パナソニック洗面化粧台の特徴とは?
機能美・清潔・デザイン性を兼ね備えた、こだわりの洗面空間へ
毎日の手洗いや身支度、スキンケアなどに欠かせない洗面空間。だからこそ「使いやすさ」や「清潔さ」「収納力」「デザイン性」にもこだわりたいものです。
そんな願いを叶えるのが、家電・住宅設備の総合メーカー「パナソニック」の洗面化粧台。
快適性と省エネ性を両立させた先進機能はもちろん、ライフスタイルに合わせて選べる豊富なデザインバリエーションも人気の理由です。
今回は、パナソニック洗面化粧台の魅力やシリーズ別の特徴、リフォーム時に選ばれる理由まで詳しくご紹介します!
1. シンプルから高級感まで選べる、洗練されたデザイン
パナソニックの洗面台は、住まい全体のインテリアとの調和を意識した美しいデザインが魅力。モダンな住空間にも、ナチュラルな木目調にもマッチするシリーズが揃っています。
-
扉カラーやミラーの種類が豊富
-
→ 木目、ツヤ消し、鏡面など、質感にこだわった扉デザイン
-
美しい照明演出
-
→ フラットミラーや間接照明付きミラーで、顔まわりが明るく、空間が広く見える工夫も
空間との一体感を求める方に選ばれる洗面台です。
2. お掃除しやすい「清潔設計」で、いつでも快適
パナソニックの洗面化粧台には、衛生面に配慮した独自の技術が詰まっています。
-
スゴピカ素材(有機ガラス系)カウンター
-
→ 水アカ・汚れに強く、サッとひと拭きで清潔を保てる
-
ささっとキレイ排水口
-
→ 凹凸の少ない構造でゴミがたまりにくく、分解洗浄も簡単
-
壁付き水栓&ボウル一体型設計
-
→ 水はねしにくく、水栓まわりに汚れがたまりにくい設計
忙しい朝も、家事の合間でも、ストレスなく使える清掃性が魅力です。
3. 取り出しやすく、たっぷり収納できる機能性
限られたスペースを最大限に活用する収納構造もパナソニックの強み。
ウツクシーズ:フロートタイプ収納
→ 足元空間がスッキリ見える+掃除もしやすい
シーライン:奥行370mmスリムでも、しっかり2段引き出し収納
ラシス:スライド収納×体重計収納スペース×コンセント収納など多機能構成
小物からドライヤー、掃除道具まで、生活感を隠しつつ使い勝手も抜群です。
4. 耐久性の高い素材で、長く安心して使える
-
・有機ガラス系素材で、衝撃・熱・汚れに強い
-
・引き出しレール・ヒンジも耐久性設計で安心の長寿命
-
・鏡は防曇加工付きで、寒い季節もくもらず快適
「10年後もきれいに使いたい」という希望を叶える品質の高さが、パナソニック洗面台の魅力です。
5. エコ&省エネ機能で、家計と環境にやさしい
-
・エコカチット水栓でお湯のムダ使いを防止
-
・タッチレス水栓で衛生的&節水効果も◎
-
・LED照明で省エネ&長寿命
パナソニックならではの環境配慮が、日々の暮らしにしっかり寄り添います。
6. リフォームにも対応しやすい設計
-
・幅は600・750・900・1000mm~と豊富に展開
-
・カウンター一体型・別体型の選択が可能
-
・奥行きスリム(370mm)設計の「シーライン」など省スペースモデルもあり
-
・マンション・戸建て問わずリフォーム事例も多数
洗面所の限られた空間にも柔軟に対応可能。現場に応じたプラン提案が可能です。
7. パナソニック洗面化粧台 人気シリーズ紹介!
Panasonic洗面化粧台の主要シリーズ(Lクラス ドレッシング ラシス/ウツクシーズ/シーライン/エムライン/アクアファニチァー)の特徴を、ホームページ掲載用としてそれぞれ詳しくまとめました。
【Lクラス ドレッシング ラシス】
~上質な美しさと機能性を融合した、Panasonic最高級グレード~
Panasonicの「Lクラス ドレッシング ラシス」は、住空間と一体となる“上質な洗面インテリア”として設計されたハイエンドモデル。
空間の主役になるデザインと、使いやすさ・清潔性・収納性のすべてが高水準でまとまっています。
主な特徴
-
・スゴピカカウンター(有機ガラス系素材)で美しさと清掃性を両立
-
・フロート・フロア・ミドルベースなど選べる設置スタイル
-
・ボウルやカウンターの素材・カラー・水栓も自由に選択可能
-
・ミラーキャビネットには間接照明付きやタッチレス機能付きも展開
-
・洗面室をリビングのような“見せる空間”に昇華
おすすめの方
・住まい全体のインテリアと調和させたい方
・ホテルライクな高級感を演出したい方
・カスタマイズ性の高い洗面台を求める方
【ウツクシーズ】
~“キレイ”と“使いやすさ”を兼ね備えた、家族に嬉しいスタンダードモデル~
Panasonic洗面化粧台の中でも、デザイン・機能・価格のバランスに優れた人気シリーズ。
「キレイを保てる設計」と「快適な収納性」で、家族みんなが使いやすい洗面台です。
主な特徴
-
・有機ガラス系スゴピカ素材ボウルで、水アカや汚れがつきにくい
-
・フロートタイプも選べ、掃除のしやすさと足元の広がりを両立
-
・LED照明付き三面鏡で顔まわりを明るく照らす
-
・タッチレス水栓やおそうじラクラク排水口もオプション搭載可能
-
・引き出し式収納やコンセント収納など、家族の使い勝手に配慮
おすすめの方
・掃除しやすく、いつも清潔に保ちたい方
・収納力も確保しつつ、デザイン性を重視したい方
・共働きや子育て世帯の洗面台リフォームに
【シーライン】
~スリムでもしっかり収納!狭小空間にも対応する万能モデル~
Panasonicの「シーライン」は、間口600mm〜、奥行370mmのスリムなモデルを揃えた省スペース対応型。
コンパクトながら、収納力・清掃性・デザインの3拍子が揃っています。
主な特徴
-
・奥行370mmのスリム設計でも使いやすいボウル&カウンター
-
・有機ガラス系スゴピカ素材でお手入れラクラク
-
・選べる扉カラー&ミラーでインテリア性も◎
-
・引き出し式/開き扉など収納スタイルも選択可能
-
・上から収納できるミドルミラーやミドルカウンター付きプランも展開
おすすめの方
・マンションや2階洗面、トイレ横のセカンド洗面を探している方
・限られたスペースでもしっかり使える洗面台が欲しい方
・スリムでも収納や清掃性を重視したい方
【エムライン(Mライン)】
~必要な機能をしっかり備えた、コストパフォーマンス重視モデル~
Panasonic「エムライン」は、シンプルな設計とリーズナブルな価格で、リフォームや賃貸住宅、セカンド洗面など幅広く採用されているモデルです。
主な特徴
-
・陶器ボウル&一体型カウンターでお手入れしやすい
-
・収納は開き扉タイプを中心としたベーシック設計
-
・三面鏡/一面鏡、照明の選択肢も豊富
-
・奥行きスリムタイプも選べるため設置場所を選ばない
おすすめの方
・洗面台の価格を抑えたい方
・セカンド洗面や賃貸物件用の洗面化粧台をお探しの方
・シンプルな機能で十分という方
【アクアファニチァー】
~車椅子対応やバリアフリーにも配慮した、ユニバーサルデザイン~
「アクアファニチァー」は、介護・福祉・医療現場や高齢者住宅などにも適したユニバーサル設計モデル。
座ったままでも使いやすく、安全に配慮された設計です。
主な特徴
-
・車椅子使用を想定した奥行・高さ設計(下部オープン構造)
-
・ボウルはスロープ形状で腕の動きに沿う優しいデザイン
-
・水栓もレバー式やタッチレスなど多様なニーズに対応可能
-
・丸みを帯びたエッジで安全性を確保
おすすめの方
・バリアフリーや介護リフォームを検討中の方
・福祉施設・高齢者向け住宅などに設置したい方
・家族に配慮した洗面台を取り入れたい方
北九州でパナソニック洗面化粧台のリフォームなら、トラストホームへ!
トラストホーム北九州店では、Panasonicの洗面化粧台を各種取り扱い中!
お客様の暮らしに合わせた最適なシリーズをご提案いたします。
-
✓自社施工&直接仕入れによる低価格&高品質
-
✓豊富な施工実績と、使い勝手に配慮したプランニング
-
✓現地調査・お見積もり無料!
㈱トラストホーム北九州店での施工事例
北九州市O様邸 |
北九州市S様邸 |
北九州市A様邸 |
洗面化粧台おススメ関連記事
気分があがる!洗面所の壁紙リフォームで叶える、理想の空間
リフォームで失敗しないために!洗面台撤去の流れと費用感
洗面台交換はいつがベスト?寿命の目安とリフォームの費用
洗面台下だけ交換できる?費用を抑えたリフォームを考えるあなたへ
車椅子対応洗面化粧台のご紹介
造作の洗面台でオシャレで使い勝手のよい洗面空間に
北九州で洗面化粧台リフォームするなら、信頼と実績のトラストホーム!
北九州市で〈Panasonic〉洗面化粧台リフォームを検討中の方へ。
トラストホーム北九州店では、自社施工・直接仕入れにより、高品質かつ低価格なリフォームを実現しています。中間業者を通さず、無駄なコストを徹底カット!
北九州のご家庭に寄り添った、安心・納得のリフォームをお届けします。
現地調査・お見積もりはすべて無料!どうぞお気軽にご相談ください。
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台
・IH・ガスコンロリフォーム
・給湯器の設置・取り替え
◎対応地域
北九州市内,八幡西区,八幡東区,小倉北区,小倉南区,若松区,門司区&北九州市の近隣地域
※上記以外も福岡県内であればご相談ください
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!