【パロマ】ガス給湯器とエコジョーズの特長

パロマ

パロマは創業100年を超える老舗ガス機器メーカーとして、「安全・安心・快適」を追求し続けてきた企業です。キッチンやお風呂など、暮らしに欠かせない“お湯”を安全かつ効率的に届けるために、独自の技術と使いやすさを磨き上げてきました。パロマのガス給湯器は、使う人の立場に立ったやさしい設計が特長。初めて使う方でも迷わず操作できるリモコンや、節約・省エネを自動でサポートする機能など、「誰にでもわかりやすく、長く安心して使える」という理念のもとに開発されています。

エコジョーズ ― 環境と家計にやさしい高効率モデル

パロマのエコジョーズは、従来のガス給湯器では捨てられていた排熱を再利用し、効率よくお湯をつくる高効率タイプの給湯器です。従来型の給湯器の熱効率は約80%前後ですが、エコジョーズは約95%の熱効率を実現。同じ湯量を沸かすのに必要なガスを約13~15%カットでき、年間で1万円~1万5千円前後のガス代を節約できます。また、CO₂排出量も大幅に減らせるため、地球温暖化防止にも貢献。家庭の省エネを支える“次世代型給湯システム”として、多くの家庭に選ばれています。

安心・安全設計 ― パロマのものづくり理念

パロマは「安全なくして快適なし」を企業理念として掲げ、国内トップクラスの安全基準で製品を開発しています。

  • ・不完全燃焼防止装置
    万が一、燃焼が不安定になった場合は自動でガスを遮断し、事故を防止します。

  • ・立消え安全装置
    強風や水しぶきなどで火が消えた際には、自動的にガスを止める安心機構を搭載。

  • ・過熱防止装置/凍結防止機能
    季節を問わず、安心して使えるように温度や圧力を細かく制御。

  • ・低NOx燃焼バーナー
    排気中の有害物質(NOx)を抑制し、クリーンな燃焼を実現。

また、パロマの全製品は自社工場での全数検査を実施しており、出荷前に一台ずつ品質チェックを行う徹底ぶり。この信頼性こそが、長年にわたり多くの家庭で選ばれてきた理由です。

パロマ ガス給湯器の特長

 熱効率95%以上の省エネ設計

~排気熱を再利用して、ガス使用量をしっかり圧縮~

従来機では外へ捨てていた高温の排気熱(潜熱)を二次熱交換器で回収。その熱であらかじめ給水を予熱してから主熱交換器で加熱するため、総合熱効率は95%以上に。同じ給湯量でも約10~15%のガス削減が見込め、月々の光熱費がスリムに。消費ガス量が減る=CO₂排出も削減され、環境配慮にも直結します。

  • ・家族の入浴回数が多い・シャワー時間が長いご家庭ほど、効率改善のメリットが大。

  • ・冬場の給水温度が低い地域・高圧シャワー派でも、省エネの恩恵を実感しやすい。

 パロマ独自の多重安全機能

~先回りで異常を検知・抑制し、「安心して使える毎日」を守る~

  • ・壁面火災防止装置
    給湯器側面の温度上昇を広域で監視。異常に“熱がこもる”兆候を素早く検知し、機器を自動制御してリスクを低減します。側面1cmまで寄せられる設置自由度(後述)は、この高度な温度監視があってこそ実現。

  • ・自己診断機能
    点火・燃焼・温度・流量など各部の状態を常時チェック。異常の予兆段階で安全側に制御し、エラー内容をわかりやすい表示/コードで案内します。原因の切り分けが速い=復旧も早い。

  • ・あんしん点検(自主点検体制)
    パロマはガス温水機器を対象に継続的な点検・保守の仕組みを整備。定期点検のしやすい設計と部品供給体制で、使用年数が伸びても安心して使い続けられる土台があります。

  • ・凍結予防(本体・ふろ配管)
    外気温低下時は機内配管を凍結防止ヒーターで保温。ふろ給湯器はおいだき配管内の水を循環して凍結を回避。北部エリアや寒波時も安心。

  • ・側方近接1cm設置
    一般的にガス機器は可燃物15cm/不燃材4.5cmの離隔が推奨ですが、パロマは側面1cmまで詰められる特殊仕様を用意。温度監視技術+筐体対策により、安全性を損なわず高密度設置を可能にします。

コンパクト&軽量 ― 設置自由度が段違い

~ベランダ・PS・狭小地・既存交換…現場都合に柔軟対応~

  • 側方1cmの近接設置が可能なモデルは、隣地や手すり、収納との距離がシビアなベランダ、パイプスペース(PS)、狭小地でも安全基準を満たしてすっきり収まるのが強み。

  • ・複数サイズ・重量帯をラインアップし、壁掛け/据置/PS扉内など設置バリエーションに幅。

  • ・既存からの入替工事がスムーズ(配管芯合わせ・排気方向対応など)。工期短縮=生活影響も最小限。

※ 屋外・屋内(FF/FE)など設置場所の種別、排気・換気条件、地域条例は事前の現地調査が必須です。

高耐久部材&長寿命設計

~サビ・腐食・目詰まりに強い仕様で、10~15年の長期使用に応える~

  • ステンレス製熱交換器:耐食性が高く、熱効率の劣化を抑制。

  • 耐腐食配管材:内部配管は腐食・スケール(湯あか)に強い素材を選定。目詰まりリスクを低減。

  • 長寿命化設計:部材レイアウト・放熱性・熱応力の受け方まで吟味し、部品寿命を延長。

  • 塩害対応外装:外装鋼板・表面処理を強化し、沿岸部や潮風環境でも耐久性を確保。

適切な設置・定期点検・清掃を行えば、10~15年以上の安定運用も十分視野。トータルコスト(TCO)でも有利です。

快適機能が充実

~温度ムラ・水圧・保温・用途…“気持ちよく使える”を細部まで~

  • スピードお湯はり:効率的な流路設計で、浴槽準備までの時間を短縮。

  • Q機能(断続給湯の温度ムラ抑制):お湯→止水→再開…の繰り返しでも戻り温度のブレを抑える制御で、キッチン・洗面の快適性アップ。

  • 低温度出湯(約32~35℃):半身浴・洗顔・食器洗いなど、“ぬるめが心地よい”シーンで重宝。(※ 夏場の高い水温時は、設定より高くなる場合あり)

  • 保温カスタマイズ:保温温度・時間の自由設定。省エネと快適さの折り合いが取りやすい。

  • 水量サーボ:設定温度に応じて出湯量をモーター制御。必要な熱量を賢く配分して最大限の湯量を引き出します。

  • 最低出湯号数1.5号:超低流量でも安定燃焼を確保。夏の低温出湯や節水シャワーでも炎が消えにくい。

便利機能で“暮らしにフィット”

~リモコン一つ&スマホでもっと手軽に・ムダなく~

  • 予約運転:設定時刻に合わせて自動でふろ準備。帰宅=即入浴が可能に。

  • 自動湯はり:ボタンひとつで湯量・温度を指定して湯はり~保温まで全自動。

  • 完了前お知らせ:ボイス対応リモコンなら、浴槽がまもなく完成と音声案内。

  • オートストップ:設定湯量に達すると自動停止。湯こぼれ・無駄を回避。

  • おいだき:設定温度まで素早く昇温。自動運転中は+1℃までの微上げで快適をキープ。高温さし湯型は高温湯で温度・湯量を一気に補正。

  • たし湯/さし水:ワンタッチで決まった量(初期値:たし湯20L/さし水10L)を追加。温度・量の微調整が簡単。

  • エコ運転モード:“エコ”ボタン一つで、お湯の使用量・保温温度を自動最適化。ムリなく省エネ。

  • 遠隔操作(アプリ連携):「あったかホッと給湯」アプリから自動お湯はり・ふろ予約などを外出先で操作。使う時だけ沸かす習慣が身につき、無駄が減ります。

見やすい・迷わない操作パネル

~大きな文字、シンプル配置。薄型で空間にもなじむ~

  • 直感的UI:大きな表示と必要最小限のボタン配置で、初めてでも操作に迷いません。高齢の方やお子さまにも扱いやすい。

  • 薄型デザイン(奥行約18mmクラス):出っ張らず壁面にフラットに近い収まり。キッチンや洗面の景観を損ねません。

  • 音声ガイダンス(対応機):設定・完了・注意喚起を聞いて確認できる安心感。

導入前チェック&選び方の目安

  1. 給湯能力(号数)
    例)4人世帯・同時2か所使用が多い→24号が安心。単身~二人→16~20号でも可。

  2. 設置場所・排気方向
    ベランダ/屋外壁掛け/PS扉内…可燃物・換気・離隔の条件を満たせるか現地確認。

  3. 給湯タイプ
    給湯専用/オート/フルオート(ふろ自動・追いだき・たし湯の自動化度合い)を生活スタイルに合わせて選択。

  4. ガス種
    都市ガス or LPガス。機種対応とガス配管・メーター容量の確認が必要。

  5. 省エネ優先か初期費用優先か
    ランニング抑制→エコジョーズ、導入費抑制→従来型。TCOで比較を。

  6. アプリ連携・音声・バスリモ仕様
    使い勝手やご家族の操作性に直結。UI/UXも重要な選定要素。

パロマの人気シリーズ紹介

パロマ エコジョーズ

BRIGHTS【エコジョーズ】

FH-E2422FAシリーズ/FH-E2022FAシリーズ/FH-E1612FAシリーズ/FH-E2422SAシリーズ/FH-E2022SAシリーズ/FH-E1612SAシリーズ/FH-E2421SAシリーズ/FH-E2021SAシリーズ/FH-E1611SAシリーズ/FH-E2422FARL/FH-E2012FARL/FH-E1612SARL

パロマの「BRIGHTS(ブライツ)」は、これからの暮らしに求められる省エネ性・快適性・安心性をすべて備えた、同社のフラッグシップモデル。従来型ガス給湯器に比べて熱効率約95%以上を実現するエコジョーズ仕様で、少ないガスでたっぷりのお湯を供給します。さらに、優れた操作性とデザイン性にもこだわり、機能面でも安全性でも「毎日気持ちよく使える」一台として多くの家庭に選ばれています。

高効率95%超のecoジョーズ設計

ブライツは、排気熱を再利用する潜熱回収システムを搭載。これまで捨てていた熱を二次熱交換器で再利用することで、同じ給湯量でもガス消費量を約10〜15%削減。光熱費の負担を軽くしながら、CO₂排出量を大幅にカットします。経済性と環境性能を両立した、まさに次世代型の給湯器です。従来機よりも効率的に沸かす → ガス代節約&環境負荷軽減。グリーン購入法適合商品として、環境配慮型設備の導入補助金対象にもなり得ます。

快適性を高める多彩な機能

Q機能:キッチンや洗面所でお湯を使ったり止めたりを繰り返すと、温度が不安定になりやすいもの。ブライツのQ機能は、給湯の断続運転時でも温度変化を最小限に抑え、常に快適な湯温をキープします。

水量サーボ:お湯の温度に合わせてモーターが自動で出湯量を調整。シャワーをはじめ、どの蛇口でも設定温度のまま快適にお湯を使うことができます。

低NOx・低騒音バーナー:特殊燃焼制御によって有害排出ガスを低減し、運転音も静か。深夜や住宅密集地でも気兼ねなく使える静音設計です。

低温度出湯(32℃対応):ぬるめの32~35℃のお湯を安定供給。半身浴・洗顔・キッチン作業など、肌にやさしい温度設定が可能です。

スピード湯はり:給湯経路の圧力・流量制御を最適化し、お湯はりの時間を大幅短縮。寒い季節でも、帰宅後すぐにお風呂を準備できます。

保温カスタマイズ:お湯の温度・保温時間をお好みに合わせて設定可能。快適さと省エネの両立が図れます。

安全・安心を支える充実の保護機能

壁面火災防止装置:給湯器本体が設置された壁の温度変化を常時モニタリング。異常な加熱を感知すると即座に燃焼を制御し、壁面火災を未然に防止します。

側方近接(1cm)設置対応:独自の温度監視構造により、側面と壁の間隔をわずか1cmまで詰めて設置が可能。狭小住宅やベランダ・パイプスペースにも対応します。

自己診断機能:運転中の各種センサー情報を自動でチェックし、異常を検知すると安全停止。エラー内容をリモコン表示でわかりやすく通知します。

凍結予防機能:冬期の気温低下時には、配管をヒーターで温めて凍結を防止。さらに「おいだき配管の自動循環」により、浴槽配管内の水も凍りにくい構造です。

あんしん点検対象製品:パロマでは全ての温水機器において、自主点検と定期保守制度を導入。製品寿命まで安心して使えるサポート体制が整っています。

お風呂をもっと快適にする便利機能

配管クリーン機能:入浴後に自動でおいだき配管内の残り湯を洗浄。ぬめりや汚れの蓄積を防ぎ、清潔なお湯を維持します。

湯はり完了前お知らせ(音声案内):自動湯はりが終わる少し前に音声で通知。お風呂の準備完了がわかりやすく、家事との両立もスムーズです。

おいだき:浴槽内のお湯を設定温度まで自動昇温。自動運転中は設定温度+1℃まで追いだきし、常にちょうど良いぬくもりをキープ。

たし湯/さし水:ワンタッチでお湯や水を追加。初期設定はそれぞれ「たし湯20L/さし水10L」で、細やかな温度調整が簡単です。

予約運転:設定した時刻に自動でお風呂を沸かし、帰宅と同時に入浴できる便利機能。スマートフォンアプリ「あったかホッと給湯」からの遠隔設定も可能です。

グッドデザイン賞受賞・洗練されたデザイン

ブライツは、機能性とデザイン性を両立させたグッドデザイン賞受賞モデル。直線的で無駄のないシルエットは、どんな住宅外観にも調和し、リモコンも業界最薄クラス(奥行18mm)のスリムボディで、キッチンや浴室に自然に溶け込みます。リモコンの操作ボタンは大きく見やすく、音声案内にも対応。高齢の方やお子さまでも直感的に使える親切設計です。

高耐久・塩害対策仕様

ブライツは外装に塩害に強い鋼板と防錆コーティングを採用。海風が強い地域や湿気の多い北九州沿岸部でも安心してご使用いただけます。ステンレス製熱交換器などの長寿命部材により、10〜15年を目安に安定して稼働可能です。

品質保証と信頼性 ― 「クオリティ21」

パロマは「安全・安心・高品質」を21世紀のものづくりの原点とする「クオリティ21」を提唱。全製品が厳格な品質検査を経て出荷され、長期使用に耐える耐久性を保証しています。

こんな方におすすめ
  • ・毎月のガス代を少しでも抑えたい方

  • ・家族が多く、複数箇所で同時にお湯を使うことが多いご家庭

  • ・お風呂・キッチン・洗面のすべてで快適な湯温を求める方

  • ・操作しやすく、安全性の高い給湯器を探している方

  • ・環境にやさしいエコジョーズ対応モデルを選びたい方

  • ・デザイン性にもこだわりたい方(グッドデザイン受賞モデル)

  • パロマ エコジョーズ
  • SLIM【エコジョーズ】

  • FH-SE2024/2014FAシリーズ/FH-SE1614FAシリーズ/FH-SE2024/2014SAシリーズ/FH-SE1614SAシリーズ
  • パロマの【SLIM(スリム)タイプ エコジョーズ】は、「狭い場所にも設置したい」「集合住宅でも快適に使いたい」というニーズに応える、省スペース設計+高効率仕様のエコジョーズモデルです。本体サイズをコンパクト化しながらも、快適な給湯性能・静音性・安全性・耐久性をすべて兼ね備えた設計。

    高効率ecoジョーズ ― 熱をムダにしない省エネ設計

    従来の給湯器では外へ逃げていた排気熱(潜熱)を再利用。二次熱交換器で水を予熱することで、熱効率95%以上を実現しました。同じお湯を作るのに必要なガス量を約10〜15%削減でき、光熱費を節約しながらCO₂排出量も大幅に低減します。

    • ・家計にも環境にもやさしい「エコジョーズ仕様」

    • ・グリーン購入法適合商品として、省エネ住宅改修にも最適

    スリム設計で設置自由度アップ

    スリムタイプは本体幅・奥行を従来より大幅にコンパクト化。屋外壁掛けやベランダ、パイプスペースなど、設置条件が限られた住宅や集合住宅にもフィットします。

    • ・側方近接1cm設置対応:壁や手すりからわずか1cmでも安全に設置可能。

    • ・塩害対策外装を採用:沿岸部でもサビに強く、長期使用でも安心。

    • ・屋外設置対応:湿気・雨風・寒暖差にも耐える構造設計。

    これまで設置できなかった狭小地でも、パロマのスリムタイプなら工事がスムーズです。

    快適な使い心地を叶える多彩な機能

    Q機能:お湯の出し止めを繰り返しても温度変化が起きにくく、キッチン・洗面・シャワーを同時に使っても快適。

    水量サーボ:お湯の温度に合わせて出湯量を自動調整。複数箇所で使用しても設定温度をキープします。

    低NOx・低騒音バーナー:燃焼時の有害排出を抑制しながら静音化を実現。住宅密集地や夜間運転でも安心して使えます。

    低温度出湯(32℃)半身浴・洗顔・キッチンなどに最適なぬるめのお湯を提供。お肌や髪にもやさしい温度帯で日常使いに快適です。

    スピード湯はり:お湯はりの時間を短縮する高効率流路設計。帰宅後すぐに入浴準備が整います。

    保温カスタマイズ:保温温度と時間を細かく設定できるため、省エネと快適性を両立させた運転が可能です。

    安心・安全を支える充実機能
    • ・壁面火災防止装置
      壁の温度を常時監視し、異常加熱を検知すると自動で燃焼制御。狭いスペースでも安全に設置できます。

    • ・自己診断機能
      センサーが機器状態を監視し、異常があれば自動停止&エラー表示。

    • ・あんしん点検対象製品
      パロマの定期点検・保守サービス対応。長期使用も安心。

    • ・凍結予防機能付き
      外気温が下がると自動ヒーターが作動し、配管の凍結を防止。

    • ・塩害対策仕様
      沿岸地域特有の潮風による腐食を防ぐため、鋼板外装+特殊コーティングで長寿命化を実現。

    フルオートタイプ(FAシリーズ)/オートタイプ(SAシリーズ)

    -フルオートタイプ(FAシリーズ)-

    「湯はり」「保温」「たし湯」「おいだき」まで全自動。自動配管クリーン機能で入浴後の残り湯配管を洗浄し、いつでも清潔なお湯を保ちます。

    • ・湯はり完了前お知らせ(音声ガイド)

    • ・予約運転対応:指定時間に自動でお風呂を準備

    • ・おいだき・たし湯・さし水:ワンタッチで快適操作

    ご家族の入浴時間がバラバラでも、いつでも快適温度で入浴できます。

    -オートタイプ(SAシリーズ)-

    自動湯はり・自動保温に対応し、足し湯は手動のシンプル仕様。必要な機能を厳選しているため、導入コストを抑えながら快適さも確保できます。

    • ・毎日お風呂を使うが、フルオートまでは不要という方に最適

    • ・家族人数や使用頻度に合わせて20号・16号などを選択可能

    環境性能・品質・デザインにもこだわり
    • ・グリーン購入法適合商品として、環境配慮型住宅に最適

    • ・ecoジョーズ対応で、ガス使用量・CO₂排出量をW削減

    • ・シンプルでスリムな筐体デザインはどんな住宅にもマッチ

    • ・フルオートタイプはクオリティ21基準をクリアし、高い安全性と信頼性を保証

    こんな方におすすめ
    • ・設置スペースが狭い住宅・集合住宅にお住まいの方

    • ・光熱費を抑えつつ、省エネで環境にやさしい暮らしをしたい方

    • ・お風呂の自動化やアプリ予約機能で快適に使いたい方

    • ・海沿いなど塩害が気になる地域にお住まいの方

    • ・シンプルな機能で十分・コストを抑えたい方

  • パロマ ガス給湯器
  • フルオート【ガス給湯器】

  • FH-2423FAシリーズ/FH-2023FAシリーズ/FH-1613FAシリーズ

パロマの【フルオートタイプ ガス給湯器(FH-2423FA/FH-2023FA/FH-1613FAシリーズ)】は、毎日の入浴をもっと快適に、もっと手軽にしたい方におすすめのスタンダードモデルです。お湯はりから保温、足し湯までを全自動で行うフルオート機能を搭載。いつでも設定温度の快適なお湯で入浴でき、ボタンひとつでお風呂の準備が完了します。

快適性と使いやすさを両立した機能
  • Q機能:お湯を出したり止めたりしても温度が変わりにくく、いつでも安定した湯温をキープ。

  • 水量サーボ:使用中の水量に合わせて自動で湯温を調整し、シャワーやキッチンでも快適。

  • 低騒音・低NOxバーナー:燃焼音を抑えた静音設計で、夜間の入浴も安心。

  • 低温度出湯(32℃):ぬるめのお湯が出せるため、半身浴や洗顔にも便利。

  • スピード湯はり&自動保温:お湯はりが早く、設定温度を自動でキープ。

  • 自動足し湯・おいだき:お湯が減ったりぬるくなったときも自動で調整。

毎日のバスタイムをより便利に、より心地よくするための機能が詰まっています。

安全性と耐久性にも配慮
  • 壁面火災防止装置:本体周囲の温度を感知し、異常加熱を防止。

  • 側方近接1cm設置対応:狭いスペースでも安全に設置可能。

  • 自己診断機能:異常を自動検知し、リモコン表示でお知らせ。

  • 凍結予防機能付き:寒い季節でも配管凍結を防ぎ、安心して使用可能。

  • 塩害対策仕様:沿岸地域でも長く安心して使える耐腐食設計。

  • あんしん点検対象:パロマ独自の点検サポートで長期使用も安心。

シリーズラインナップ

使用人数や生活スタイルに合わせて選べる3つの給湯能力をご用意。

  • 24号タイプ:同時に複数箇所でお湯を使いたい大家族におすすめ。

  • 20号タイプ:3~4人のご家庭でバランスよく使える標準タイプ。

  • 16号タイプ:少人数世帯やアパート・マンションにも最適。

経済性にも優れた従来型モデル

エコジョーズのような高効率仕様ではありませんが、その分導入コストを抑えやすく、初めての給湯器交換にも最適です。安定した給湯性能とフルオートの快適機能を兼ね備えた、コストパフォーマンスの高い人気シリーズです。

こんな方におすすめ
  • ・とにかく手間をかけずにお風呂を快適に使いたい方

  • ・シンプル操作で分かりやすい給湯器を選びたい方

  • ・初期費用を抑えても快適性は譲りたくない方

  • ・家族の人数や設置条件に合わせて柔軟に選びたい方

パロマ ガス給湯器

給湯専用【ガス給湯器/エコジョーズ】

PH-E2425Aシリーズ/PH-E2015Aシリーズ/PH-EM2016Aシリーズ/PH-EM1616Aシリーズ/PH-2426Aシリーズ/PH-2015Aシリーズ/PH-1615Aシリーズ/PH-1015AW/PH-S2015AWL/PH-S1615AWL/PH-162SSWQL

パロマの【給湯専用タイプ】は、「お風呂の自動保温や追いだきまでは不要」「でも、毎日の生活にお湯は欠かせない」という方にぴったりのシンプル&高性能なガス給湯器です。お風呂の湯はりは蛇口操作で行うシンプル設計ながら、キッチン・洗面所・シャワーなどの給湯を安定供給できる確かな実力を備えています。

機能を絞って、コストを抑えたスマート設計

お湯はりの自動化や保温機能を省くことで、初期費用を抑えながらも必要十分な給湯性能を実現。さらに、オートストップ対応モデルなら設定湯量に達すると自動で給湯を停止。「うっかりお湯を溢れさせてしまう」心配がなく、忙しい毎日でも安心して使えます。

  • オートストップ対応:設定湯量で自動停止。浴槽を見守る手間を軽減。

  • Q機能:お湯を出したり止めたりしても温度変化が少なく、快適な湯温をキープ。

  • 水量サーボ:出湯量を自動制御し、複数箇所での同時使用でも温度安定。

  • 低温度出湯(32℃):半身浴・洗顔などにぴったりのぬるめ設定。

  • 低NOx・低騒音バーナー:静かで環境にも優しい燃焼設計。

エコジョーズ仕様でさらに省エネ・環境配慮

上位モデルのエコジョーズタイプ(PH-Eシリーズ)は、排熱を再利用する「潜熱回収システム」を搭載。同じお湯をつくるのに必要なガス量を約10〜15%削減し、光熱費の節約とCO₂排出量の低減を同時に叶えます。

  • グリーン購入法適合商品:環境配慮型住宅や補助金制度にも対応。

  • ecoジョーズ仕様:高効率95%以上の省エネ設計。

  • 屋外設置対応:湿気や雨風にも強い構造。

  • 塩害対策仕様:北九州沿岸部など、潮風の影響を受けやすい地域でも安心。

安心・安全を支える設計と機能
  • 壁面火災防止装置:設置面の温度を常時監視し、異常加熱を防止。

  • 側方近接1cm設置対応:狭いスペースでも安全に設置可能。

  • 自己診断機能:異常があれば自動検知し、リモコンにエラー表示。

  • 凍結予防機能付き:冬場の冷え込みでも配管凍結を防ぎ、安定運転を維持。

  • あんしん点検対象:パロマ独自の定期点検・保守サービスで長期使用も安心。

豊富なラインナップで選びやすい

給湯能力は「24号・20号・16号・10号」の4種類。世帯人数や使用場所に合わせて、最適な号数を選べます。

  • 24号タイプ:大家族でも複数箇所同時使用が快適。

  • 20号タイプ:3~4人の一般家庭に最適。

  • 16号タイプ:少人数世帯やマンション住まいに。

  • 10号タイプ:単身者・賃貸・セカンドハウスなど省スペース住宅に。

給湯専用タイプの魅力まとめ
  • ・初期費用をしっかり抑えられる

  • ・シンプル操作で誰でも使いやすい

  • ・オートストップ機能でお湯はりの安心感も確保

  • ・エコジョーズ対応機種なら光熱費も削減

  • ・北九州など沿岸地域でも安心の塩害対策仕様

こんな方におすすめ
  • ・浴槽の自動保温までは不要で、シンプルに使いたい方

  • ・お湯を無駄なく、経済的に使いたい方

  • ・初期費用を抑えたい賃貸オーナー・管理者様

  • ・単身世帯・セカンドハウス・事務所などでの利用

  • ・沿岸地域など、塩害が気になる環境で設置する方

よくあるご質問(Q&A)

Q. フルオートとオート、給湯専用の違いを教えて。
A. 目安は以下です。

  • フルオート:自動湯はり・自動保温・自動足し湯・おいだき・(対応機で)配管クリーンまで全自動。

  • オート:自動湯はり・自動保温・おいだき。足し湯は手動。

  • 給湯専用:浴槽の自動機能なし。蛇口操作で湯はり。※オートストップ搭載機なら設定量で自動停止。

Q. 配管クリーン機能は何がうれしい?
A. 入浴後に追いだき配管内を自動洗浄して、ぬめりや汚れの付着を抑えます。清潔志向のご家庭に好評です(対応機種)。

Q. 低NOx・低騒音バーナーのメリットは?
A. 有害排出を抑えつつ静音。夜間や住宅密集地でも使いやすく、ご近所配慮にもつながります。

Q.壁面火災防止装置って何?
A. 本体側面の温度上昇を常時監視し、異常加熱を検知すると燃焼を制御。壁の過熱リスクを抑えます。

Q. 側方近接1cmで本当に安全?
A. 専用の温度監視設計と筐体対策がある機種に限り、側面1cmまで設置可能です。機種適合と現地条件の確認が前提です。

Q. 自己診断機能はどんな時に役立つ?
A. 点火・燃焼・温度などを常時監視し、異常の予兆段階で安全側に制御。エラー表示により原因の切り分けが速いのが利点です。

Q. スリム(SLIM)タイプはどんな現場に向く?
A. ベランダ・PS(パイプスペース)・狭小地など、設置スペースに制約がある住戸で力を発揮します。

Q. 塩害対策って何をしているの?
A. 塩害に強い鋼板+防錆コーティングを採用。沿岸部や潮風環境でも腐食に配慮した設計です。

Q. 寿命はどのくらい?
A. 使用環境・水質・メンテ状況によりますが、約10~15年が目安です。異音・点火不良・エラー頻発は交換サインです。

Q. 従来型とエコジョーズ、どちらを選ぶべき?

A. 初期費用を抑えるなら従来型、光熱費を抑えたい・環境配慮を重視するならエコジョーズ。トータルコストでの試算が目安です。

北九州でパロマのガス給湯器・エコジョーズ交換リフォームするなら、信頼と実績のトラストホーム!

北九州市でリフォームを検討中の方へ。
トラストホーム北九州店では、自社施工・直接仕入れにより、高品質かつ低価格なリフォームを実現しています。中間業者を通さず、無駄なコストを徹底カット!
北九州のご家庭に寄り添った、安心・納得のリフォームをお届けします。
現地調査・お見積もりはすべて無料!どうぞお気軽にご相談ください。

見積り依頼

見積もり

施工事例

◎リフォームメニュー一覧

キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え

◎対応地域
北九州市内,八幡西区,八幡東区,小倉北区,小倉南区,若松区,門司区北九州市の近隣地域
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

ページの先頭へ

リフォームをお考えの方は、当社へお気軽にご相談下さい。

  • フリーダイヤル:0120-39-1137
  • メールでのお問合わせ