~清潔・快適・安心が続く、TOTOのバスルームリフォーム~
「お風呂掃除が面倒…」「浴室が寒くて入るのがつらい」「もっと使いやすく、快適なお風呂にしたい」
そんなお悩みを解決するのが、TOTOのシステムバス(ユニットバス)です。
清潔さ・快適さ・使いやすさを徹底的に追求してきたTOTOのユニットバスは、
毎日のお手入れが簡単になるだけでなく、快適性・安全性・デザイン性にも優れた空間をご提供。
ここでは、TOTOのユニットバスの魅力を、シリーズごとに詳しくご紹介します!
1. クリーン技術で毎日キレイを保つ浴室へ
TOTO独自の「お掃除ラクラク」技術で、いつでも清潔なお風呂空間をキープ。
床・排水口・浴槽など、汚れやすい部分を徹底的に工夫しています。
クリーン機能の特長
・お掃除ラクラクほっカラリ床:水はけがよく乾きやすい構造でカビを抑制
・排水口まわりは髪の毛がまとまりやすく、掃除もラクラク
・ゆるリラ浴槽:身体を包み込むような形状で、湯アカもつきにくい
2. ほっカラリ床で足元あったか&滑りにくい
TOTOの代表的な床「ほっカラリ床」は、クッション層入りでやわらかく、冬場の冷たさも軽減。
小さなお子様やご高齢の方にもやさしい設計です。
ほっカラリ床の魅力
・ヒヤッとしない安心の床材
・滑りにくく、クッション性があるので転倒時の衝撃も緩和
・水がすばやく引いて、翌朝にはカラッと乾燥
3. 魔法びん浴槽で、湯温が長持ち
「魔法びん浴槽」は断熱構造で、家族みんなが時間を気にせず快適に入浴可能。
追い焚き回数も減らせて、省エネ・節約効果も◎
保温機能の特長
・4時間後でも2.5℃以内の湯温低下(JIS基準)
・浴槽とふた両方に断熱材を使用し、保温力アップ
・節約志向のご家庭にぴったり
4. シンプルで洗練された空間演出
美しさと使いやすさを両立したデザイン性。
パネルやカウンター、照明までこだわりのある空間づくりが可能です。
デザイン面の魅力
・木目・石目・メタリックなど豊富な壁パネルデザイン
・カウンター・収納・鏡も機能的かつおしゃれに
・清掃性・機能性・インテリア性のすべてを兼ね備えた設計
-
5. 安心して使える、高い耐久性と安全設計
-
TOTOのバスルームは安全性にも徹底配慮。
手すりの設置や浴槽のまたぎやすさ、床の滑りにくさなど、ご家族の安心を支える設計が充実しています。安心の構造
-
・バリアフリー設計で転倒リスクを軽減
・またぎやすい低床浴槽や手すり設置に対応
・耐震構造に配慮した設置設計で、長く安心して使用可能
-
6. 人気シリーズごとの特徴と違い
【シンラ(SYNLA)】
~自宅で温泉気分。上質な癒しを楽しめるハイグレードモデル~
「シンラ」は、TOTOが“バスタイムを最上のリラックスタイムにすること”を目的に開発した、プレミアムクラスのシステムバスです。
清掃性や快適性はもちろん、照明・デザイン・入浴体験に至るまで、「癒し」と「高級感」にこだわった1台です。
主な機能・仕様
-
肩楽湯・腰楽湯(楽湯Raku-yu)
→ 肩と腰を心地よい水流でほぐすジェット機能。血行促進&リラクゼーション効果が期待できます。 -
ファーストクラス浴槽
→ 人間工学に基づいて設計された美しい浴槽。包まれるような姿勢で入浴でき、深いリラックスを実現。 -
ほっカラリ床
→ 柔らかくてひんやりしにくい。膝をついても痛くなく、小さなお子さまや高齢者にも安心。 -
お掃除ラクラク排水口/カウンター/鏡
→ 凹凸が少なく、ぬめりや水垢が付きにくい清掃しやすい構造。 -
調光・調色LED照明
→ 暖かみのある光や昼白色の光など、気分や時間帯に応じて演出変更可能。 -
魔法びん浴槽
→ 断熱構造で湯温が4時間後でも2.5℃以内。追い焚きの回数も減らせて光熱費削減。
おすすめの方
-
日々の疲れをしっかり癒したい
-
ホテルのような高級感あるお風呂を自宅で楽しみたい
-
機能もデザインも“とことん”こだわりたい方にぴったり
【サザナ(SAZANA)】
~「気持ちいい」が毎日続く、家族みんなにやさしいスタンダードモデル~
「サザナ」は、TOTOの中で最も人気のあるスタンダードシリーズです。
家族全員にとって使いやすく、快適で、安全。そして清掃しやすい構造で、忙しいご家庭にも支持されています。
主な機能・仕様
-
ほっカラリ床(標準搭載)
→ 柔らかくて断熱性があり、冬でもヒヤッとしない床。乾きも早く、カビの発生も抑えます。 -
ゆるリラ浴槽
→ 身体が自然とリラックスできる姿勢になる形状。入浴中の負担を軽減します。 -
魔法びん浴槽(標準搭載)
→ 湯温を長くキープし、省エネと快適性を両立。 -
お掃除ラクラク排水口・鏡・カウンター
→ 汚れが付きにくく、サッとひと拭きでお手入れ簡単。 -
壁パネル・水栓・照明などのカラー・素材選択肢も豊富
→ 空間全体をおしゃれにコーディネート可能
おすすめの方
-
掃除がラクで、使いやすくて快適なお風呂を探している
-
リフォームでコストも抑えたいが、機能面では妥協したくない
-
小さなお子様~高齢者まで、家族全員が安心して使いたい方
【マンションリモデルバスルーム】
~限られたスペースでも、あきらめない。快適さを追求したリフォーム専用シリーズ~
「マンションリモデルバスルーム」は、梁・柱・低天井などの制約が多いマンションの浴室に対応したシリーズです。
狭小空間でも快適性と機能性を両立したバスルームを実現できます。
主な機能・仕様
-
リモデル対応構造
→ 梁カット・配管逃げ・低天井設計に対応し、既存空間に合わせやすい -
サイズ調整が豊富(1cm刻み)
→ 無駄なスペースを減らし、リフォーム前より広くなるケースも -
ほっカラリ床&魔法びん浴槽 搭載可
→ 快適性・省エネ性・清掃性をしっかり確保 -
給排水や電気工事の負担も軽減
→ 現状の設置環境に応じて柔軟な設計・施工が可能 -
戸建て用モデルと変わらない豊富なデザイン&設備
おすすめの方
-
築年数の経ったマンションで、最新設備の快適バスにしたい
-
間取りに制約があるけど、できるだけ広く快適にリフォームしたい
-
工期や施工の負担を抑えつつ、満足度の高いお風呂にしたい方
7. TOTOのシステムバスは、こんな方に選ばれています!
✓ 掃除しやすく、ずっと清潔なお風呂にしたい
✓ 寒さ対策ができる、快適なお風呂に変えたい
✓ 家族全員が安心して入れる、やさしい設計が良い
✓ デザイン性も妥協したくない
✓ リフォームで、空間にぴったりのバスルームを作りたい
北九州でTOTOの浴室リフォームならトラストホーム北九州店へ!
トラストホームでは、TOTOの各シリーズ(シンラ/サザナ/マンションリモデルバスルーム)を【自社施工×直接仕入れ】により、特別価格でご提供しております!
✓ 現地調査・お見積もり無料
✓ リフォームに関するすべてを一貫対応
✓ 戸建て・マンション問わず施工実績多数!
㈱トラストホーム北九州店での施工事例
北九州市O様邸 |
北九州市S様邸 |
北九州市A様邸 |
浴室/お風呂リフォームおススメ関連記事
在来工法の浴室をリフォーム!種類と注意点を詳しく解説
在来工法 vs ユニットバス 浴室リフォームの決め手はどちら?
狭い浴室リフォームで暮らしをアップデート
お風呂リフォームの選び方|費用相場、種類、補助金制度
抑えておきたい!はじめてのお風呂リフォーム!
狭いお風呂をもっと快適に!広がりを感じるリフォームの秘訣
キレイサーモフロアの浴室リフォームで後悔しないために!メリット・デメリットと注意点
北九州で浴室/お風呂リフォームするなら、信頼と実績のトラストホーム!
北九州市で〈TOTO〉浴室/お風呂リフォームを検討中の方へ。
トラストホーム北九州店では、自社施工・直接仕入れにより、高品質かつ低価格なリフォームを実現しています。中間業者を通さず、無駄なコストを徹底カット!
北九州のご家庭に寄り添った、安心・納得のリフォームをお届けします。
現地調査・お見積もりはすべて無料!どうぞお気軽にご相談ください。
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台
・IH・ガスコンロリフォーム
・給湯器の設置・取り替え
◎対応地域
北九州市内,八幡西区,八幡東区,小倉北区,小倉南区,若松区,門司区&北九州市の近隣地域
※上記以外も福岡県内であればご相談ください
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください