北九州でエコキュート・電気温水器・エコジョーズ・ガス給湯器交換設置リフォームをご検討中の方へ

北九州市内で給湯器の交換・リフォームを検討される方が増えています。お湯の出が悪い、エラーが頻発する、電気代・ガス代が上がってきた、設置から10年以上経過している──いずれも交換検討のサインです。トラストホーム北九州店では、電気系(エコキュート・電気温水器)とガス系(エコジョーズ・ガス給湯器)の両方を比較しながら、最適な一台をご提案します。
現在ご使用中のエコキュート・電気温水器・エコジョーズ・ガス給湯器の交換設置リフォームをお考えの方は是非一度㈱トラストホーム北九州店にご相談下さい。

エコキュート・電気温水器取り扱いメーカー
各メーカーのロゴをクリックすると、詳しい特長や機能をご覧いただけます。
エコジョーズ・ガス給湯器取り扱いメーカー
各メーカーのロゴをクリックすると、詳しい特長や機能をご覧いただけます。
交換目安の考え方(4方式共通)
-
・一般的な交換目安は約10~15年(使用環境・メンテ状況で前後)
-
・下記の症状が増えたら早めのご相談を
エラー表示/湯温が安定しない/運転音の増大/タンクや配管まわりの結露・水漏れ/点火不良 -
・省エネ性能は年々進化。10年前の同等クラスからの置き換えでも、年間ランニングコストが下がるケースが多い
エコキュート・電気温水器・エコジョーズ・ガス給湯器の違いは?
4つの給湯方式の違い
| 方式 | 熱源 | ランニングコスト | 初期費用 | 追いだき/自動保温 | 設置インフラ | 特徴・向くご家庭 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| エコキュート | 電気+空気熱(ヒートポンプ) | 低い | 中~やや高 | 対応(タイプにより) | 200V電源、屋外スペース | 電気代削減を重視。オール電化/太陽光連携とも好相性 |
| 電気温水器 | 電気ヒーター | 中~やや高 | 低~中 | 給湯専用が中心 | 200V電源 | 初期費用を抑えたい。構造がシンプルで長く安定運用 |
| エコジョーズ | 都市ガス/LPガス(潜熱回収) | 中(従来ガスより安) | 中 | 多機能機が豊富 | ガス配管・排気・給排水 | ガス強火調理を活かすご家庭。停電時も条件により可 |
| ガス給湯器(従来) | 都市ガス/LPガス | 中~やや高 | 低~中 | 機種により | 同上 |
4つの給湯器大きな違いは
|
"電気" を利用している「エコキュート」「電気温水器」 "ガス" を利用している「エコジョーズ」「ガス給湯器」 |
と言う点です。
どちらにもメリットデメリットがあるため、ご家庭の環境に合った給湯器選びをしましょう。
エコキュートとは?

電気でお湯をつくる次世代の省エネ給湯システム
「エコキュート」とは、空気の熱を利用してお湯を沸かすヒートポンプ式給湯器のことです。
一般的な電気温水器がヒーターの電熱でお湯を作るのに対し、
エコキュートは空気中の熱エネルギーを圧縮して利用するため、電気使用量を大幅に削減できます。
使う電気は少なくても、お湯をたっぷり作ることができる──
そんな“省エネ”と“環境配慮”を両立した、次世代の電気給湯システムです。
エコキュートの仕組み
-
空気中の熱をヒートポンプで集める
屋外の空気中から熱を取り込み、冷媒ガスを圧縮して高温にします。 -
水を温めて貯湯タンクにためる
加熱された冷媒が熱交換器を通して水を温め、タンクにお湯を貯めます。 -
夜間の安い電気を活用
深夜電力を利用して効率よくお湯をつくるため、電気代を大幅に節約できます。 -
必要な時にすぐ給湯
タンクに貯めたお湯をキッチン・浴室・洗面所などへ自動で給湯します。
エコキュートのメリット
① 電気代を約1/3に節約
電気温水器と比べて、消費電力量はおよそ1/3。
電気代の高騰が続く現在でも、光熱費を抑えやすい省エネ設計です。
② CO₂排出量を削減
空気の熱を利用するため、環境負荷が少なく地球にやさしい。
「再生可能エネルギーを活用する設備」として、補助金の対象になるケースもあります。
③ 高圧給湯で快適なシャワー
ダイキンなどの最新機種では、最大320kPaの高圧タイプを採用。
2階浴室でも勢いのあるお湯を安定して使えます。
④ 静音設計で夜間も安心
夜間電力を利用して沸き上げるため、音対策は重要。
ダイキンなどのエコキュートは、37dB前後の静音運転で、隣家が近い北九州の住宅地でも安心です。
⑤ スマホ・AI連携でさらに便利
外出先からお風呂の湯はりや追いだきをスマートフォンで操作可能。
電気使用量の可視化や節電アドバイスも行えるモデルも登場しています。
北九州でエコキュートが選ばれる理由
-
寒暖差のある気候でも安定稼働
ダイキンなどの寒冷地対応モデルは、−10℃程度の冷え込みにも対応。
北九州の冬でもお湯が安定して使えます。 -
沿岸地域にも強い塩害対策モデル
若松区・門司区など海沿いの地域でも安心の塩害対応仕様をラインアップ。
防錆コーティングで長期間安心です。 -
補助金の利用が可能
2025年の「子育てグリーン住宅支援事業」では、
エコキュートなどの省エネ給湯器が補助金対象になっています。
設置条件を満たせば、数万円単位の支援を受けられます。 -
静音・省スペース設計で都市部住宅にも対応
小倉北区・八幡西区など住宅密集地でも設置しやすい
「薄型・静音タイプ」も豊富に揃っています。
どんなご家庭におすすめ?
-
・光熱費を下げたい方
-
・オール電化住宅を検討している方
-
・環境にやさしい暮らしをしたい方
-
・小さなお子様や高齢者がいて安全性を重視したい方
-
・夜間の電気を上手に使いたい方
-
電気温水器とは?

シンプルで壊れにくい、電気を使った定番の給湯システム
「電気温水器」とは、深夜電力を利用してお湯を貯めておく電気式の給湯器です。タンクの中にヒーターを内蔵し、その電熱で水を温めてお湯を作ります。夜間の安い電気を使ってお湯を沸かすため、光熱費を抑えながら家中にお湯を供給できるのが特徴です。エコキュートが空気の熱を利用してお湯を作るのに対し、電気温水器はヒーターで直接水を加熱するシンプル構造。そのため、初期費用を抑えて設置でき、メンテナンス性にも優れている給湯システムです。
電気温水器の仕組み
-
夜間の安い電気を利用してお湯を沸かす
深夜帯の電力を活用し、電熱ヒーターでタンク内の水を加熱します。 -
温めたお湯をタンクに貯めておく
断熱性の高いタンクが熱を保ち、翌日必要な分のお湯を蓄えます。 -
必要な時にすぐ給湯
キッチン・洗面所・浴室など、蛇口をひねるだけでお湯が出ます。 -
タンクの容量に応じて給湯量が決まる
タンクサイズ(例:370L・460L)を選ぶことで、家族構成に合ったお湯の量を確保できます。
電気温水器の特長
① シンプル構造で故障が少ない
ヒートポンプや複雑な機械部分がないため、耐久性が高く長期間安定して使えるのが魅力。
10年以上使用しても大きなトラブルが少なく、公共施設や賃貸住宅でも多く採用されています。② 初期費用を抑えやすい
同じ電気給湯でも、エコキュートより本体価格・設置費が安価。
導入コストを抑えたい方に適しています。③ 深夜電力で経済的
昼間の電気よりも安い「夜間電力」を活用することで、
ガス給湯器よりもランニングコストを低く抑えることが可能です。④ 静音運転で集合住宅にも設置しやすい
ヒートポンプのような屋外機を持たないため、運転音が非常に静か。
マンション・アパートなど隣家との距離が近い環境にも向いています。⑤ 交換・設置がスムーズ
既存の電気温水器からの交換なら、配管・基礎・電源を再利用できる場合が多く、
工事時間が短く費用を抑えやすいのもメリットです。北九州で電気温水器が選ばれる理由
-
寒暖差のある気候でも安定したお湯を供給
タンクの保温力が高く、冬でもお湯が冷めにくい設計。 -
沿岸部の塩害にも強い
防錆加工が施された外装で、湿気や塩害に強いモデルをラインアップ。 -
夜間電力プランを活用できる
九州電力の時間帯別電灯契約と相性がよく、電気代の節約効果を実感できます。 -
マンション・賃貸住宅にも導入しやすい
屋外機を必要としないため、省スペースで施工可能。
こんなご家庭におすすめ
-
・シャワー中心の生活をしている方
-
・単身・二人暮らしの方
-
・初期費用をできるだけ抑えたい方
-
・お湯の使用量が比較的少ないご家庭
-
・現在使用中の電気温水器を同等品に交換したい方
-
-
エコジョーズとは?
-

ガスの熱をムダなく使う、高効率ガス給湯器
「エコジョーズ」とは、ガスを使ってお湯を沸かす給湯器の中でも、省エネ性能を高めた高効率モデルのことです。ガスを燃やすときに発生する排気熱(潜熱)を再利用してお湯を沸かすことで、従来のガス給湯器に比べて約15〜20%も効率がアップしています。その分、ガス代を大幅に節約でき、CO₂排出量も削減。環境にも家計にもやさしい“新世代のガス給湯器”です。
エコジョーズの仕組み
通常のガス給湯器では、ガス燃焼時に発生した高温の排気をそのまま外へ排出していました。エコジョーズはこの排気熱を「二次熱交換器」で再利用し、冷たい水をあらかじめ温めてから主熱交換器で再加熱することで、少ないガス量でお湯を沸かします。この「潜熱回収システム」により、燃焼効率が約95%前後まで向上し、無駄な熱エネルギーを徹底的に活用しています。
エコジョーズの特徴
① ガス代を年間約1〜2万円節約
熱効率が高いため、同じお湯を沸かすのに必要なガス量が少なく済みます。家族4人の標準使用量の場合、年間で約1〜2万円のガス代削減効果が期待できます。
② CO₂排出量を約15%削減
ガスの消費量が減ることで、環境への負担も軽減。エコジョーズは、省エネ機器として環境省・経産省の補助金制度の対象にもなりやすい給湯器です。
③ いつでも快適な高水圧給湯
高効率でお湯を作りながら、ガスならではのパワフルな給湯力を維持。2か所同時使用(浴室+キッチンなど)でも水圧が安定しています。
④ 給湯スピードが早い
ガス燃焼の即熱性により、蛇口をひねってからお湯が出るまでの時間が短く、「すぐにお湯を使いたい」という方にも最適です。
⑤ 設置の自由度が高い
壁掛け型・据置型・マンションPS設置型など、住宅条件に合わせて柔軟に対応できます。狭いスペースでも設置しやすく、戸建て・集合住宅のどちらにもおすすめです。
北九州でエコジョーズが選ばれる理由
① 都市ガス・LPガスどちらにも対応
北九州市内ではエリアによって都市ガスとLPガスが混在しています。
エコジョーズはどちらのガス種にも対応し、最適な機種選定が可能です。② 寒暖差のある気候でも安定給湯
冬場の外気温が下がっても、ガスの瞬間燃焼で安定したお湯が確保できます。
寒冷期のシャワーも快適。③ 設置スペースに柔軟対応
壁掛け型・据置型・PS型(パイプスペース内設置)など、
北九州の戸建て・マンション問わず幅広い住環境にフィットします。④ メンテナンス性の高さ
構造がシンプルで修理や点検もスムーズ。
主要メーカー(リンナイ・ノーリツ・パロマ)いずれも部品供給体制が充実しており、長く安心して使えます。 -
こんなご家庭におすすめ
都市ガス・LPガスを利用している方
シャワーの水圧やお湯の勢いにこだわりたい方
お湯を使う頻度が多いご家庭
できるだけ光熱費を節約したい方
オール電化までは考えていないが、環境負荷を減らしたい方
ガス給湯器の特長

シンプルでパワフル。すぐにお湯が使える信頼の給湯システム
「ガス給湯器」とは、ガスの炎で瞬時にお湯を沸かす従来型の給湯システムです。蛇口をひねればすぐにお湯が出る“即湯性”と、複数の場所で同時に使っても水圧が落ちにくい“パワフル給湯”が最大の魅力。構造がシンプルなため設置しやすく、コストを抑えて導入できる点も選ばれる理由です。北九州市では都市ガス・LPガスのどちらにも対応でき、「早くお湯を使いたい」「初期費用を抑えたい」という方におすすめの給湯方式です。
ガス給湯器の仕組み
ガス給湯器は、蛇口を開くと水流センサーが作動し、瞬時にガスを燃焼させて水を加熱。タンクにお湯を貯めておくのではなく、必要な時に必要な量だけお湯を作る“瞬間式”の仕組みです。
そのため、使用量が多いご家庭でもお湯切れの心配がありません。
ガス給湯器の主な特長
① 即湯性(お湯がすぐ出る)
蛇口をひねってからわずか数秒でお湯が出るスピード感が特徴。シャワー・キッチン・洗面台など、複数の場所で同時に使っても湯温が安定します。
② パワフルな給湯圧
ガス燃焼による加熱力が高く、高水圧で勢いのあるシャワーを実現。2階浴室でも水圧の低下が少なく、快適な使い心地が続きます。
③ コンパクト&設置自由度が高い
タンクを持たないコンパクト設計のため、壁掛け・据置き・ベランダ設置など設置場所を選びません。北九州のように住宅が密集している地域でも設置しやすく、狭小地の戸建てやマンションにも対応できます。
④ 初期費用を抑えて導入できる
本体価格・工事費ともにエコキュートの半分以下で導入可能な場合も。交換作業も短時間で完了するため、「急な故障で早く取り替えたい」というケースにもスピーディーに対応できます。
⑤ メンテナンスがしやすい
構造がシンプルなため点検や部品交換も容易。国内メーカーの多くが部品供給体制を長期間維持しており、長く安心して使えるのも魅力です。
⑥ 停電時でも一部使用可能
電池リモコン対応機種なら、停電時でもお湯を使えるモデルもあります。災害時の備えとしても人気が高まっています。
北九州でガス給湯器が選ばれる理由
-
都市ガス・LPガスどちらも対応可能
地域によってガス種が異なる北九州市でも、適合機種を柔軟に選定できます。 -
沿岸部の塩害にも対応
若松区・門司区など海風の強い地域でも安心の塩害対策モデルを多数ラインアップ。 -
住宅密集地でも設置しやすい
壁掛け・据置き両対応で、省スペースに収まるコンパクト設計。 -
施工がスピーディー
既存ガス配管を活かせるため、最短で当日施工が可能。急な故障にも迅速に対応できます。
こんなご家庭におすすめ
-
・「お湯がすぐ出る快適さ」を重視したい方
-
・光熱費よりも初期費用を抑えたい方
-
・賃貸・マンション・狭小地など、設置スペースに制限があるご家庭
-
・ガスコンロなど、既存のガス設備をそのまま使いたい方
【エコキュート・電気温水器・エコジョーズ・ガス給湯器の違い】まとめ
-
電気派(エコキュート・電気温水器) → 光熱費削減・静音・環境配慮
-
ガス派(エコジョーズ・ガス給湯器) → 給湯スピード・水圧・即湯性
どちらを選ぶか迷ったら、「電気代」「設置場所」「ご家族の入浴タイミング」「将来的なオール電化・太陽光導入計画」などを総合的に判断します。
トラストホーム北九州店では、現地調査とご要望ヒアリングを行い、最適な機種を丁寧にご提案いたします。
エコキュート・電気温水器・エコジョーズ・ガス給湯器リフォーム交換設置のご相談は当社まで
エコキュート・電気温水器・エコジョーズ・ガス給湯器に関するご相談・現地調査・お見積りは無料です!
ご家族の人数やご予算に合わせたリフォームプランをご提案!
お客様が安心・ご納得いただけるリフォームをご提供いたします♪
まずはお気軽にお問い合わせください!

ご注意ください!!
㈱トラストホームではエコキュート・電気温水器・エコジョーズ・ガス給湯器の点検・訪問営業は一切行っておりません。 |
事前のご連絡なしにお客様宅にお伺いしたり、突然ご自宅に訪問営業したりするといったことは一切ございません。
複数の方から「突然訪問に来られて困る」等といったお問い合わせを頂いておりますが弊社名:株式会社トラストホームと似た会社名「トラストホーム株式会社」様とは全く無関係ですのでご周知下さいますようお願いいたします。
株式会社トラストホーム
代表取締役 市丸耕一朗

北九州でリフォームするなら、信頼と実績のトラストホーム!
北九州市でリフォームを検討中の方へ。
トラストホーム北九州店では、自社施工・直接仕入れにより、高品質かつ低価格なリフォームを実現しています。中間業者を通さず、無駄なコストを徹底カット!
北九州のご家庭に寄り添った、安心・納得のリフォームをお届けします。
現地調査・お見積もりはすべて無料!どうぞお気軽にご相談ください。
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台
・IH・ガスコンロリフォーム
・給湯器の設置・取り替え
◎対応地域
北九州市内,八幡西区,八幡東区,小倉北区,小倉南区,若松区,門司区&北九州市の近隣地域
※上記以外も福岡県内であればご相談ください
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!




























