【ノーリツ】ガス給湯器とエコジョーズの特長

ノーリツ

お風呂やキッチン、洗面所など、毎日の暮らしに欠かせない「お湯」。そのお湯をつくる給湯器の分野で、長年高い信頼を得ているのがノーリツ(NORITZ)です。創業70年以上の歴史を持つノーリツは、日本の生活文化に寄り添いながら「快適で豊かな暮らしを支えるお湯」を追求。高品質・高効率・高耐久を兼ね備えた製品づくりを続けてきました。近年では、省エネと環境性能を両立させた高効率給湯器「エコジョーズ」が人気を集め、家庭用給湯器の新しいスタンダードとなっています。

ノーリツのガス給湯器が選ばれる理由

ノーリツの給湯器は、快適さと省エネを両立するだけでなく、「使いやすさ」「耐久性」「清潔性」「安心感」を徹底的に追求しています。その理由は以下の通りです。

  • ・長年の実績と国内メーカーならではの品質へのこだわり

  • ・毎日の使い勝手を考慮したユーザーフレンドリーな設計

  • ・最新技術を搭載した高効率・省エネ設計

  • ・故障が少なく、サポート体制が整った安心の国内サポート

  • ・デザイン・機能ともに優れた多彩なシリーズ展開

毎日の生活で自然に「快適さ」を感じられること。それが、ノーリツが長く選ばれ続けている理由です。

エコジョーズとは? その仕組みとメリット

「エコジョーズ」とは、従来のガス給湯器よりも熱効率を高め、排気熱を再利用することで省エネ・環境配慮・経済性を実現した高効率タイプの給湯器です。従来の給湯器は、ガスを燃焼させてお湯を沸かす際に発生する排気熱をそのまま捨てていました。一方で、エコジョーズはこの排気熱を「二次熱交換器」で再利用し、お湯をあらかじめ温めてから効率的に沸かす仕組みになっています。その結果、熱効率は約95%まで向上。ガス使用量を約15%削減し、年間で1万円〜1万7千円の光熱費節約が期待できます。CO₂排出量も大幅に減らせるため、家計にも環境にもやさしい給湯器です。

ノーリツ ガス給湯器とエコジョーズの主な特長

① 高効率で光熱費をしっかり節約

ノーリツのエコジョーズは、従来型に比べてガス使用量を約15%カット。熱効率を最大限に高める設計で、少ないガスでも十分なお湯をつくります。年間で約1万円以上の節約ができ、長期的なコストパフォーマンスにも優れています。

② 快適な給湯性能 ― いつでもすぐに、安定したお湯を

独自の機能により、水圧や温度変化を自動で調整。シャワー中にお湯が急に冷たくなるような温度ムラを防ぎ、常に快適な温度のお湯を安定して供給します。また、立ち上がりが早いため、蛇口をひねってすぐにお湯が出るスピーディーな給湯性能を実現。寒い季節の朝でも、快適に使えます。

③ 静音設計で夜間の使用も安心

燃焼音や送風音を抑えた静音構造により、夜遅くの入浴や早朝のシャワーでも周囲を気にせず快適に使えます。マンションや集合住宅にも最適な設計です。

④ コンパクトボディで設置場所を選ばない

エコジョーズは従来よりもスリムな設計で、ベランダ・屋外・壁掛けなどさまざまな設置条件に対応。狭いスペースでもすっきり収まり、デザイン性にも優れています。

⑤ 清潔さを保つ自動洗浄機能

ノーリツのふろ給湯器シリーズでは、入浴後に自動で配管を洗浄する「自動ふろ配管洗浄」を搭載。残り湯や汚れをしっかり流して、清潔な状態を保ちます。衛生面に配慮した設計で、家族みんなが安心して使えるお風呂環境を維持します。

⑥ 長寿命・高耐久の設計

熱交換器にはステンレス素材を使用し、腐食やサビに強い構造。さらに、冬季の凍結防止ヒーターや過熱防止装置など、安全面も充実しています。ノーリツの給湯器は、適切なメンテナンスで10〜15年の長期使用が可能です。

⑦ デザインと操作性の両立

ノーリツの給湯器は、シンプルかつスタイリッシュなデザインで、住まいの外観に自然に溶け込みます。操作リモコンも見やすい液晶表示・音声ガイド付きで、どなたでも簡単に操作できるよう設計されています。

⑧ スマートフォン連携で便利な暮らし

スマートリモコン対応モデルでは、専用アプリを通じて外出先からも操作可能。帰宅前にお風呂を沸かしたり、使用状況をスマホで確認できるなど、IoT技術を活用した“スマート給湯ライフ”が実現します。

用途に合わせて選べるシリーズラインアップ

ノーリツ ガス給湯器とエコジョーズ

GTH【ガス給湯器/エコジョーズ】

60-1シリーズ/2461-1シリーズ/59-1シリーズ/63シリーズ/54シリーズ/45-1シリーズ

ノーリツ【GTHシリーズ】は、給湯・おふろ機能・温水式暖房機能を1台にまとめた多機能タイプのガス給湯暖房機です。お湯をつくるだけでなく、床暖房や浴室暖房乾燥機、ミストサウナなどにも対応でき、“お湯+暖房”を同時にまかなえるオールインワンモデルです。一台で「おふろ」「給湯」「床暖房」「浴室暖房」「衣類乾燥」までをトータルにサポートするため、寒い冬でも家全体をやさしく包み込むような快適空間をつくります。

優れた暖房能力 ― 家中をぬくもりで満たす

GTHシリーズの魅力は、なんといってもその高い暖房能力。床暖房を使えば、風を起こさずに足元からやさしく部屋全体を温め、乾燥しにくい健康的な暖かさを実現します。さらに、浴室暖房乾燥機を組み合わせれば、入浴前に浴室を暖めることでヒートショックを防止し、雨の日の衣類乾燥にも活躍。脱衣所や浴室、リビングまで、住まい全体を快適な温度に保つことができます。ノーリツの温水暖房システムは、低温水でも効率的に熱を伝える設計のため、省エネ性能にも優れています。寒冷地や高断熱住宅など、あらゆる環境に対応できる安心設計です。

省エネ性能 ― 「エコジョーズ」で賢く節約

GTHシリーズは全モデルに「エコジョーズ」仕様を選択可能。排気熱を再利用してお湯や温水を効率的に生み出すことで、ガス消費量を約15%削減します。熱効率は約95%に達し、従来型よりも少ないエネルギーで快適な暖房と給湯を実現。年間で1万円以上の光熱費節約が期待でき、CO₂排出量の削減にも貢献します。環境にも家計にもやさしい「次世代省エネ型給湯暖房機」として、多くの家庭で採用されています。

選べる3グレード ― プレミアム/スタンダード/シンプル

GTHシリーズはライフスタイルや設置環境に合わせて、
3つのグレードからお選びいただけます。

グレード 主な特徴
プレミアムタイプ 最新の快適機能と衛生機能を搭載。UV除菌ユニット・スマート配管クリーン・遠隔操作対応など、上位モデルならではの充実仕様。
スタンダードタイプ 自動湯はり・追いだき・保温など基本機能をしっかり装備。家族の入浴リズムに合わせた快適性を実現。
シンプルタイプ 給湯性能を中心に必要な機能だけを搭載。コストパフォーマンスを重視したモデル。

家族構成や使用頻度に応じて最適な1台を選べる柔軟なラインアップが魅力です。

快適なおふろ機能 ― ゆるやか浴&入浴タイマー

GTHシリーズには、入浴をより心地よくするための快適機能が多数搭載されています。

  • ・ゆるやか浴
    浴槽に少しずつお湯をはり、温度を緩やかに上げていく機能。体への負担を軽減し、リラックスしながら入浴できます。特に高齢の方や小さなお子さまにやさしい機能です。

  • ・入浴タイマー
    入浴時間をお知らせする機能で、長湯によるのぼせを防止。ご家族の健康管理にも役立ちます。

  • ・浴室モニター
    お湯の温度や入浴状況を可視化できるモニター機能。入浴中の安全を見守るとともに、省エネの意識向上にもつながります。

これらの機能が、日々のバスタイムをより安全で快適なものにしてくれます。

清潔・衛生機能 ― スマート配管クリーン&UV除菌ユニット

清潔さを追求したGTHシリーズには、ノーリツ独自の衛生機能が搭載されています。

  • ・スマート配管クリーン
    入浴後、自動でふろ配管を洗浄。入浴人数やお湯の温度・使用時間などのデータをもとに、汚れ具合を自動判断し、最適なタイミングで洗浄を実行します。いつでも衛生的なお湯をキープできます。

  • ・UV除菌ユニット(プレミアムタイプ)
    浴槽内のお湯を循環させながら、紫外線照射で除菌。配管内に発生しやすい菌の繁殖を防ぎ、安心・清潔な入浴環境を保ちます。

これらの機能により、常に清潔で衛生的な「安心のおふろ時間」を提供します。

遠隔操作で便利なスマートライフ

GTHシリーズは、専用スマートフォンアプリ「わかすアプリ」に対応。外出先や別の部屋からもリモート操作が可能です。

  • ・外出先からの湯はり・追いだき

  • ・浴室暖房の起動や設定温度の調整

  • ・給湯器のON/OFF操作

  • ・入浴中の見まもり通知(長湯・温度変化)

  • ・エラー発生時の通知と対処法表示

家に帰る前にお風呂を沸かしたり、家族の入浴状況を確認できるなど、スマートな暮らしをサポートする便利機能が満載です。

選べる号数 ― 家族構成に合わせた最適な1台

GTHシリーズは使用人数や給湯量に合わせて、
16号・20号・24号の3タイプから選択可能です。

号数 おすすめのご家庭 特徴
16号 1〜2人暮らし コンパクトで省エネ重視。単身や夫婦世帯に最適。
20号 3〜4人家族 シャワー・キッチンを同時に使っても快適。
24号 4人以上の大家族 浴室+台所など複数箇所での同時使用にも余裕あり。

家族の人数やライフスタイルに合わせて、最も効率的なモデルを選べます。

こんな方におすすめ!

ノーリツ【GTHシリーズ】は、こんな方に特におすすめです。

  • ・寒い冬でも家中を快適に保ちたい方
     床暖房や浴室暖房乾燥機との連携で、家中どこでもポカポカ快適。

  • ・お風呂も暖房も1台でまかないたい方
     給湯・ふろ・暖房の3役を1台で担い、スペースも配線もすっきり。

  • ・安全性・清潔性を重視する方
     見まもり機能、UV除菌ユニット、スマート配管クリーン搭載で常に安心。

  • ・共働き・子育て家庭で忙しい方
     外出先からスマホで操作でき、時間を有効活用。

  • ・省エネ・環境配慮を意識する方
     エコジョーズ仕様でガス代もCO₂も大幅削減。

「お風呂も暖房もまとめて快適に」「ワンランク上の住まいを実現したい」そんな方に最適なシリーズです。

ノーリツ ガス給湯器とエコジョーズ

GT【ガス給湯器/エコジョーズ】

72シリーズ/63シリーズ/70シリーズ/53シリーズ/35-KBシリーズ/35シリーズ/44・34シリーズ

ノーリツの【GTシリーズ】は、快適性・清潔性・省エネ性を兼ね備えたガスふろ給湯器の定番モデルです。お湯はりから追いだき・保温までを自動で行う全自動タイプをはじめ、ライフスタイルに合わせて選べる多彩なラインアップが揃っています。「スイッチひとつでお風呂を沸かしたい」「家族の入浴時間がバラバラでも、いつでもあたたかいお湯につかりたい」そんなご家庭の声に応えるべく開発されたのがGTシリーズです。16号・20号・24号の3タイプがあり、単身世帯から大家族まで幅広く対応。マンションから戸建てまで設置できる柔軟性も魅力です。

エコジョーズ仕様で家計にも環境にもやさしい

GTシリーズには、省エネ型の「エコジョーズ」仕様を選ぶことができます。排熱を再利用してお湯をつくる仕組みで、従来型と比べてガス使用量を約15%削減。熱効率は約95%と高く、少ないガスで効率的に給湯が行えます。これにより、年間で約1万円~1万7千円の光熱費を節約でき、さらにCO₂排出量の削減にもつながります。家計にも地球にもやさしい“エコ”な選択肢です。

選べる3グレード ― プレミアム/スタンダード/シンプル

GTシリーズは、搭載機能やライフスタイルに合わせて3つのタイプから選べます。

グレード 特徴・主な機能
プレミアムタイプ ノーリツの最新機能をフル装備した上位モデル。UV除菌・オゾン水配管クリーン・UVキレイ入浴・わかすアプリ連携対応。清潔さと快適さを追求した最高クラス。
スタンダードタイプ 湯はり・追いだき・保温を全自動で行う定番タイプ。スマート配管クリーン搭載で常に清潔なお湯環境を維持。
シンプルタイプ 給湯機能を中心に、必要な機能を厳選。省スペースでコストパフォーマンス重視のモデル。

どのグレードも、安全性・省エネ性・操作性を高水準で備えており、ご家庭のニーズにぴったりの1台をお選びいただけます。

毎日を清潔に保つクリーン機能

GTシリーズでは、入浴後のお湯や配管を衛生的に保つための先進技術を多数搭載しています。

  • ・オゾン水配管クリーン(プレミアムタイプ)
    排水を感知すると、自動でオゾンを含んだ水を配管内に流し、除菌・脱臭を行います。配管から排水口までしっかり除菌することで、ぬめりや雑菌の繁殖を防止。

  • ・UV除菌ユニット(プレミアムタイプ)
    循環するお湯に紫外線を照射し、細菌の繁殖を防ぐ「UVキレイ入浴」を実現。清潔で安心なお湯を毎日保ちます。

  • ・スマート配管クリーン(スタンダード/プレミアムタイプ)
    入浴回数や温度、外気温などを自動で分析し、汚れ具合に合わせて洗浄を実施。手動洗浄の手間を省き、常に清潔なお風呂環境を維持します。

  • ・残り湯UVキレイ機能(プレミアムタイプ)
    残り湯を除菌して再利用することで、洗濯などにも安心して使用可能。節水と衛生の両立を叶える環境配慮型の新機能です。

入浴をもっと快適にする温浴サポート機能

ノーリツは「入浴を健康的で快適なひとときにする」ための多彩な機能を搭載しています。

  • ・ホッと湯上がりモード
    追いだき時に湯温をゆるやかに下げ、湯上がり後の体温低下を防ぐモード。入浴後も体がぽかぽかと温かく、湯冷めしにくくなります。

  • ・あったか睡眠サポートモード
    就寝前の入浴に合わせ、最適な湯温と加熱タイミングを自動制御。入浴後に自然な眠気を誘い、深い眠りをサポートします。

  • ・ゆるやか浴
    浴槽にお湯を少しずつ注ぎ、温度を緩やかに上げる優しい湯はり機能。急激な温度変化を避け、体への負担を軽減します。

これらの温浴サポート機能が、毎日の入浴を“心と体にやさしい時間”へと導きます。

操作性とスマート連携 ― 無線LAN対応高機能リモコン

GTシリーズのリモコンは、視認性と操作性に優れた無線LAN対応高機能リモコン。見やすい液晶ディスプレイと音声ガイドで、誰でも簡単に操作できます。さらに、ノーリツの専用アプリ「わかすアプリ」と連動すれば、お風呂の準備から完了通知までをスマートフォンで管理可能です。

  • ・外出先から湯はり・追いだき操作

  • ・沸き上がりや入浴中の見守り通知

  • ・エラー発生時のスマホ通知と対応ガイド表示

  • ・家族の入浴履歴や使用状況の確認

スマートフォン一台でお風呂をコントロールできる、次世代の快適性を実現しています。

電気式浴室暖房乾燥機との連動で、ヒートショック対策にも

GTシリーズは、電気式浴室暖房乾燥機との連動機能を搭載。入浴前に浴室を自動で暖めてくれるため、冬場のヒートショックを防ぎます。また、雨の日の衣類乾燥や浴室のカビ防止にも活用でき、入浴後の清潔さと快適さを一層高めます。

選べる号数ラインアップ

GTシリーズは、使用人数やお湯の使用量に応じて3タイプをラインアップ。

号数 おすすめのご家庭 特徴
16号 1〜2人暮らし コンパクトで省エネ重視。単身や夫婦世帯に最適。
20号 3〜4人家族 浴室とキッチンの同時使用にも余裕の湯量。
24号 4人以上の大家族 浴槽・台所・洗面など複数箇所での同時給湯に対応。

住まいやライフスタイルに合わせて、最適な湯量を選べます。

安心の安全機能

ノーリツのGTシリーズには、日々の安心を支える安全設計が組み込まれています。

  • ・不完全燃焼防止装置

  • ・過熱防止装置

  • ・凍結防止機能

  • ・停電時のリセット保護機能

小さなお子様や高齢のご家族がいるご家庭でも、安心してお使いいただけます。

こんな方におすすめ!

ノーリツ【GTシリーズ】は、次のような方に特におすすめです。

  • ・スイッチひとつで簡単にお風呂を準備したい方

  • ・共働きや子育てで忙しく、家事の手間を減らしたい方

  • ・清潔で衛生的なお湯環境を保ちたい方

  • ・スマートフォンで給湯器を操作したい方

  • ・光熱費を節約しながらエコな暮らしをしたい方

  • ・戸建て・マンション問わず、快適なバスタイムを求める方

「快適」「清潔」「省エネ」を一度に叶えたいご家庭にぴったりのシリーズです。

ノーリツ ガス給湯器とエコジョーズ

GQ【ガス給湯器/エコジョーズ】

C32WXシリーズ/C38WXSシリーズ/C34WSシリーズ/C34AWXシリーズ/37シリーズ/39WSシリーズ/28WSシリーズ/39WEシリーズ/1037.39シリーズ/37-KBシリーズ/1626・25WSシリーズ/26・27・27AWXシリーズ/5シリーズ

ノーリツの【GQシリーズ】は、「必要なときに、すぐにお湯を使いたい」というニーズに応える給湯専用タイプのガス給湯器です。おふろの自動湯はりや追いだき機能を持つふろ給湯器とは異なり、キッチン・洗面・シャワーなどでの給湯に特化したシンプル設計が特徴です。「余分な機能はいらない」「お湯さえ安定して出れば十分」という方にぴったりのモデルで、単身者・ご夫婦のみの世帯・賃貸物件・セカンドハウスなど、幅広いシーンで選ばれています。

エコジョーズ仕様で高効率・低ランニングコスト

GQシリーズは、省エネ型の「エコジョーズ仕様」を選択可能。従来型では捨てていた排熱を再利用してお湯をつくる仕組みで、ガス使用量を約15%削減し、年間で約1万円前後の光熱費節約が期待できます。熱効率は約95%と高く、環境にも配慮した設計。毎日のお湯使用をもっとエコに、もっと経済的にしてくれます。「できるだけコストを抑えて、でも省エネ性能は欲しい」という方に最適な給湯器です。

屋外壁掛型でスッキリ設置

GQシリーズは、屋外壁掛型を中心としたラインアップで展開。本体がスリムでコンパクトなため、ベランダ・外壁・狭小スペースなどにもスッキリ収まります。外壁デザインと調和しやすいシンプルなカラーリングで、見た目にも美しく設置可能。耐久性にも優れ、屋外環境でも安心して長くお使いいただけます。

シンプル設計だからこそ、安心・長持ち

GQシリーズの大きな特長は、構造がシンプルで故障リスクが少ないこと。自動湯はり・追いだきなどの複雑な機構を省いているため、トラブルの発生を抑え、結果的に長寿命化とメンテナンス性の向上につながっています。また、内部構造がシンプルなので修理や部品交換も容易。
長期間、安心してお使いいただけます。

選べる号数ラインアップ(16号/20号/24号)

ご家庭の人数やお湯の使用量に合わせて、3タイプから選択可能。

号数 おすすめのご家庭 特徴
16号 1〜2人暮らし シャワー中心の生活にぴったり。省エネ&コンパクト。
20号 3〜4人家族 シャワーと台所を同時使用しても快適。バランスの良い湯量。
24号 4人以上のご家庭 複数箇所で同時にお湯を使っても余裕のパワー。

ライフスタイルや使用シーンに合わせて、最適な湯量をお選びいただけます。

マンション・戸建てどちらにも対応

ノーリツ【GQシリーズ】は、マンション・戸建て・集合住宅など、さまざまな建物に対応できる豊富なモデルが用意されています。ベランダ設置・屋外壁掛・PS設置(パイプスペース)など、設置条件に応じて最適なタイプを選択可能。新築からリフォーム、交換工事まで幅広く対応できます。

安全機能も充実で、安心して使える

シンプルな構造ながら、安全対策もしっかりと施されています。

  • ・不完全燃焼防止装置

  • ・過熱防止装置

  • ・凍結防止ヒーター

  • ・漏電・漏水検知センサー

日常的に使う給湯器だからこそ、「安心・安全」を最優先に設計。ご高齢の方やお子様のいるご家庭でも、安心してお使いいただけます。

こんな方におすすめ!

ノーリツ【GQシリーズ】は、次のような方に特におすすめです。

  • ・シンプルにお湯が使えれば十分という方
     おふろ機能が不要で、シャワー・洗面・台所中心の生活をされている方に最適。

  • ・できるだけコストを抑えて設置したい方
     自動機能を省いた分、導入コストを大幅にカット。初期費用を抑えたい方におすすめ。

  • ・単身者・ご夫婦2人暮らし・賃貸物件のオーナー様
     使いやすさ・価格・メンテナンス性のバランスが良く、投資効果も高いモデル。

  • ・長く使える耐久性を重視する方
     構造がシンプルな分、故障リスクが少なく長寿命。メンテナンス費も抑えられます。

「コスパ重視で安心して使える給湯器を選びたい」そんな方に、GQシリーズは最適な選択肢です。

メンテナンスとサポート体制

ノーリツは全国にサービス拠点を持ち、トラブル時の修理・点検にも迅速に対応します。

  • ・自己診断機能でエラー原因をリモコンに表示

  • ・部品供給期間が長く、長期使用にも対応

  • ・延長保証制度あり(最長10年保証)

使い始めから長年経っても、安心して使用できるサポート体制が整っています。

補助金・省エネ支援制度の活用

省エネ性能の高い住宅設備への交換に対して補助金が活用できます。ノーリツのエコジョーズも対象機種に該当する場合があり、条件を満たすことで数万円の補助金を受け取れる可能性があります。トラストホーム北九州店では、最新の補助金情報のご案内や申請サポートも無料で行っています。

ノーリツ ガス給湯器・エコジョーズ Q&A

Q1.エコジョーズとは何ですか?

A:「エコジョーズ」は、ノーリツが提供する高効率ガス給湯器の名称です。
従来は排気として捨てていた熱を再利用してお湯をつくるため、ガスの使用量を約15%削減できます。年間で約1万円以上のガス代を節約できるほか、CO₂排出量も減らせる“家計にも地球にもやさしい”給湯器です。


Q2.従来型のガス給湯器と何が違うのですか?

A:最大の違いは「熱効率」です。従来型の給湯器は約80%前後の熱効率ですが、エコジョーズは約95%の高効率を実現。同じ量のお湯をつくるのに必要なガスが少なく済むため、燃料コストを大幅に抑えられます。また、低NOx燃焼設計により環境負荷も軽減されています。


Q3.どんな家庭にエコジョーズは向いていますか?

A:毎日お湯をよく使うご家族世帯や共働き家庭に特におすすめです。シャワー・キッチン・洗面などで頻繁にお湯を使う家庭ほど、ガス代の節約効果が大きくなります。もちろん単身者でも、長期的に見れば省エネ効果によるコスト削減が見込めます。


Q4.エコジョーズの設置場所に制限はありますか?

A:基本的には従来型と同じように、屋外壁掛け・据置・PS設置(パイプスペース)など多様な設置が可能です。ただし、排気口からのドレン水(排水)処理が必要になるため、設置場所の条件によっては配管工事が必要な場合があります。トラストホーム北九州店では現地調査を無料で行い、最適な設置方法をご提案いたします。


Q5.エコジョーズにするとお湯の出方は変わりますか?

A:いいえ、お湯の出方や温度は従来型と変わりません。むしろ、より安定した快適な給湯が可能になります。


Q6.ノーリツのガス給湯器はどのくらい長持ちしますか?

A:使用環境や設置場所にもよりますが、平均寿命は約10〜15年程度です。ノーリツではステンレス製熱交換器や防錆設計など、高耐久構造を採用しており、適切なメンテナンスで長くお使いいただけます。


Q7.お風呂の追いだき機能はありますか?

A:ノーリツのふろ給湯器(GT・GTHシリーズ)には、自動湯はり・追いだき・保温機能が標準装備されています。お湯がぬるくなっても自動で温め直したり、家族の入浴時間がバラバラでも常に快適温度をキープできます。


Q8.自動洗浄機能はありますか?

A:はい。上位モデルには「スマート配管クリーン」や「オゾン水配管クリーン」を搭載。
入浴後に自動でふろ配管を洗浄し、ぬめりや雑菌を防止します。さらにプレミアムモデルでは「UV除菌ユニット」を備え、紫外線の力でお湯を常に清潔に保ちます。


Q9.お湯を衛生的に保つ仕組みはありますか?

A:ノーリツの「UVキレイ入浴」機能は、紫外線を利用してお湯を除菌。また、「残り湯UVキレイ」機能では、残り湯を洗濯などに再利用する前に除菌してくれるため、安心して節水できます。衛生面にこだわるご家庭にも最適です。


Q10.スマートフォンで操作できますか?

A:はい。無線LAN対応のリモコンと「わかすアプリ」を使えば、外出先からお風呂の湯はり・追いだき・暖房の操作が可能です。湯はり完了通知や入浴見守り機能、エラー通知などもスマホに届くので、安心・便利に使えます。

トラストホーム北九州店からのご案内

トラストホーム北九州店では、ノーリツのガス給湯器・エコジョーズを中心に、お客様の住まいと暮らしに合った最適な機種をご提案しています。

「できるだけ費用を抑えて、でもしっかりリフォームしたい」
そんな北九州の皆さまの声に、私たちは全力でお応えします。
完全自社施工×独自の材料仕入れで、低価格でも品質に妥協なし!
水まわり・内装・外壁まで、北九州で幅広いリフォームに対応可能です。
トラストホーム北九州店は相談・現地調査・見積り無料!まずは無料相談からスタートしてみませんか?

見積り依頼

見積もり

施工事例

おススメ関連記事

ガス給湯器の選び方ガイド 快適省エネの一台を見つけよう

給湯器の交換をお考えの皆さまへ

三菱電機の選べる嬉しい機能満載!エコキュートのご紹介

オール電化をご検討中の方へ

オール電化リフォームの魅力と成功のポイント

◎リフォームメニュー一覧

キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え

◎対応地域
北九州市内,八幡西区,八幡東区,小倉北区,小倉南区,若松区,門司区北九州市の近隣地域
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

ページの先頭へ

リフォームをお考えの方は、当社へお気軽にご相談下さい。

  • フリーダイヤル:0120-39-1137
  • メールでのお問合わせ