【リンナイ】ガス給湯器・エコジョーズの特長

リンナイ

毎日の入浴やキッチン、洗面など、生活に欠かせない「お湯」。そのお湯をつくっているのが家庭のガス給湯器です。しかし、同じガス給湯器でも「従来型」と「エコジョーズ」では、
お湯をつくる仕組みや省エネ性能に大きな違いがあります。まずは、その基本的な違いから見ていきましょう。

従来型ガス給湯器の仕組み

従来のガス給湯器は、ガスを燃焼させて水を温めるシンプルな構造です。燃焼で発生する高温の排気ガスは、そのまま外へ放出していました。このため、燃焼エネルギーの一部が無駄になっており、熱効率はおよそ80%程度。十分なお湯をつくる力はありますが、省エネ性という面では改善の余地がありました。

エコジョーズとは? “排気熱を再利用する”高効率給湯器

エコジョーズは、従来型では捨てていた排気熱を再利用してお湯をつくる高効率ガス給湯器です。リンナイをはじめとする国内メーカーが技術を磨き、環境にも家計にもやさしい次世代モデルとして普及しています。

▶ エコジョーズの仕組み

  1. ガスを燃焼して水を温める(一次熱交換器)

  2. 排気ガスをさらに二次熱交換器に通し、その熱で水を事前加熱

  3. 少ないガス量で効率よくお湯をつくる

排気熱の再利用によって、熱効率は約95%まで向上。CO₂排出量も約15%カットできるため、地球環境にもやさしい設計です。

従来型とエコジョーズの違い(比較表)

項目 従来型ガス給湯器 エコジョーズ
熱効率 約80% 約95%
ガス使用量 多い 約15%削減
CO₂排出量 多い 約15%削減
排気熱利用 なし あり(二次熱交換器)
ドレン水排出 なし あり(少量)
初期費用 安い 約1〜3万円高い
ランニングコスト 高い 年間約10,000円節約
環境性能 標準 エコ対応

このようにエコジョーズは初期費用こそやや高めですが、毎月の光熱費を抑えられるため、数年で差額を回収できるケースも多くあります。長期的に見れば経済的で、環境にもやさしいのが特長です。

リンナイの給湯器が選ばれる理由

国内トップクラスのシェアを誇るリンナイは、「安全・安心・快適」をコンセプトに、常に時代に合わせた製品を開発しています。創業100年を超える信頼の技術力で、壊れにくく長く使える品質と、使う人にやさしい設計を両立。ガス給湯器分野でも、リンナイは他社をリードする存在です。

① 光熱費をしっかり削減

エコジョーズは排熱を有効活用することで、同じ湯量でも従来機に比べガス使用量を約13%カット。年間では約17,000円のガス代節約が見込めます。さらに、低NOxバーナーを採用し、全運転域でNOx濃度60ppm以下を実現(13A・12A・LPGの各ガス種に対応)。ふろ給湯器(UF)による「給湯・ふろ」運転、RUFH-E/RVD-Eの「給湯・ふろ・暖房」運転、RUHの「給湯・暖房」運転、RHの「暖房」運転まで、あらゆる運転モードで低NOx化を達成しています。
また、熱交換器の流路や形状を高度解析で最適化し、「省エネ法」**2025年度基準(一部機種除く)**をクリア。待機時消費電力も大幅低減し、ふろ給湯器で従来比約80%、熱源機で約70%の省電力化を実現しています。

② 住まいに馴染むカラーと外観

外壁のトレンドであるモノトーンに映えるシャイニーシルバーを標準色に採用。どんな外観にも合わせやすい佇まいです。さらに、基本20色から本体カラーを選べるため、外壁色や周辺景観に調和させたカスタムコーディネートが可能です。

③ 高耐久で長く使える設計

  • ステンレス製熱交換器で耐食性を強化

  • 内部配管には腐食・スケールに強い素材を採用

  • 適切な点検・メンテナンスにより、10〜15年の長期使用を見据えた設計

④ 入浴体験を高める上質テクノロジー

リンナイ独自のAir Bubble Technologyにより、微細な気泡をお湯に溶け込ませることで、マイクロバブルバスユニットやウルトラファインバブル給湯器が白濁のやわらかな湯あたりを実現。温泉のような心地よさと入浴後のうるおい感に加え、水まわりの汚れ落ち向上にも寄与します。

⑤ もしもの時の利便性

停電時でもガス・水道が使える環境であれば、ポータブル電源を接続することで給湯機能のみ継続使用が可能。災害・停電リスクに備えたレジリエンス性能を備えています。

⑥ 直感的に使えるリモコン&アプリ連携

外出先からスマホアプリで湯はりや床暖房を操作、使用状況の確認も可能。リモコンは静電式タッチで軽い操作感、上質な操作音に配慮。英字表示・英語音声にも対応し、浴室リモコンからスマホ音声・音楽の再生や着信応答まで行えます。さらにキッチン—浴室間のインターホン機能を搭載し、家族の見守りにも便利。カラーはホワイト/ブラック(組み合わせ可)から選べ、住まいのインテリアになじむ美しいコーディネートが叶います。

リンナイ給湯器の基本性能

① 安定した湯温で快適

独自のQ機能が細かな温度変化を即座に補正。シャワー温度の急変を抑え、冬の立ち上がりもスムーズでストレスの少ない入浴が可能です。

② 高効率でムダを抑える

二次熱交換器で排気熱を再利用し、熱効率95%を実現。従来機と比べてガス使用量を約15%削減、年間で約1万円の節約が期待できます。

③ 静か&省スペース

燃焼音・送風音を抑えた低騒音設計。ベランダや狭小スペースにも収まるコンパクトボディで、戸建て・マンションの幅広い設置条件に対応します。

④ 多層的な安全配慮

異常燃焼防止・過熱防止・凍結防止などの安全機能を標準搭載。毎日安心して使える堅牢な保護設計です。

⑤ かんたん操作のユーザビリティ

浴室・台所リモコンから湯はり/追いだき/温度調整をワンタッチ。「おふろがわきました♪」の音声案内で、どなたでも迷わず操作できます。

リンナイ給湯器のタイプ別紹介

■ フルオートタイプ

お湯はり・保温・たし湯をすべて自動で行う最上位モデル。
家族の入浴時間がバラバラでも、常に快適な温度でお風呂を楽しめます。

■ オートタイプ

お湯はりと追いだきを自動化した標準モデル。
コストと機能のバランスに優れ、人気の高いタイプです。

■ 給湯専用タイプ

台所・洗面所などへの給湯のみ。
単身世帯やシャワー中心の生活にぴったり。

■ 暖房給湯一体型タイプ

給湯に加え、床暖房や浴室暖房乾燥機にも対応。
寒冷地や冬の快適さを重視する方におすすめです。

リンナイの人気シリーズ紹介

リンナイ エコジョーズ

RUF【エコジョーズ】

ME,UE,UMEシリーズ/Eシリーズ/UTEシリーズ/TEシリーズ

リンナイの【RUFシリーズ】は、最新の高効率給湯システム「エコジョーズ」を搭載したフルオートタイプのふろ給湯器です。お湯はりから追いだき、保温、たし湯までをすべて自動でコントロール。お風呂時間をもっと快適に、そしてもっと便利にしてくれる一台です。

豊富な自動機能で“理想の入浴”を実現

RUFシリーズの最大の特長は、充実した自動運転機能。家族それぞれの入浴タイミングが違っても、いつでも快適なお湯が楽しめます。

  • ・おいだき配管自動洗浄機能
    入浴後に自動で配管内を洗浄し、清潔なお湯をキープ。雑菌や汚れの付着を防ぎます。

  • ・自動たし湯・自動沸きあげ
    入浴中にお湯が減ったり冷めたりしても、自動で最適温度に調整。最後の一人まで快適な温度で入浴できます。

  • ・快適おいだき/快適保温
    入浴中の温度変化を最小限に抑え、常に一定のぬくもりを維持。ゆったりしたバスタイムをサポートします。

  • ・湯はり完了前お知らせ・入浴お知らせ
    「あと少しでお湯がたまります」「おふろがわきました」などの音声案内で、家事の合間でも浴槽の状況を把握できます。

  • ・入浴タイマー機能
    入浴時間をお知らせし、長湯によるのぼせや体調不良を防止します。

  • ・予約運転
    帰宅時間に合わせて自動的にお湯を沸かせるので、寒い日もすぐに温かいお風呂に入れます。

  • ・たし湯/たし水(ぬる湯)
    お湯の温度が熱すぎる・ぬるすぎるときもボタンひとつで調整可能。

  • ・手動ふろ配管洗浄
    汚れが気になるときは手動でも洗浄可能。お風呂をいつでも清潔に保てます。

先進の給湯性能 ― リンナイ独自の技術が支える快適さ

RUFシリーズには、日々の入浴をより心地よくするための多彩な機能が搭載されています。

  • ・Q機能(クイック機能)
    給湯中の水圧変動を瞬時に感知し、シャワー温度のムラを解消。急な温度変化のない、快適なシャワータイムを実現します。

  • ・パワフル湯はり
    強い水圧でスピーディーに湯はりを行うため、待ち時間が短くスムーズ。

  • ・32℃出湯対応
    夏場や洗顔時など、ぬるめのお湯がほしいシーンにも柔軟に対応します。

  • ・温度調節機能
    1℃単位で設定が可能。細やかな温度管理でいつでも最適な湯温をキープします。

ウルトラファインバブル機能 ― 清潔さと快適さをプラス

リンナイの独自技術「ウルトラファインバブル」を搭載したモデルでは、ナノサイズの微細な泡をお湯に混ぜることで、入浴の質をさらに向上させます。

  • ・微細な泡が皮膚のすみずみに届き、保温・保湿効果を高める

  • ・配管や浴槽の汚れを付きにくくし、掃除の手間を軽減

  • ・水まわりのぬめりや臭いの発生を抑制

まるで温泉のようななめらかな肌触りで、毎日のバスタイムが特別な時間に変わります。

多彩なサイズ展開で、暮らしにフィット

RUFシリーズは、ご家庭の人数や使用状況に応じて選べる3つの号数タイプをラインアップ。お湯を使用する量や設置環境に合わせて、最適な1台を選ぶことができます。

  • 16号タイプ:1〜2人暮らしに最適。コンパクトで省スペース。

  • 20号タイプ:3〜4人家族向け。シャワーとキッチンの同時使用も安心。

  • 24号タイプ:4人以上のご家庭におすすめ。お湯を多く使うご家庭でも余裕の出湯量。

どのサイズも高効率・低騒音・省エネ設計で、どんな住まいにも柔軟に対応します。

こんな方におすすめ!

リンナイ【RUFシリーズ】は、「快適さ」「利便性」「省エネ性」をすべて求める方にぴったりです。

  • ・忙しい毎日でもお風呂の準備を自動化したい

  • ・家族の入浴時間がバラバラでもいつでも適温のお湯を楽しみたい

  • ・清潔で安全なお湯を使いたい

  • ・ガス代を抑えながら、快適な暮らしを維持したい

  • ・使いやすさとデザイン性を両立した給湯器を選びたい

共働き世帯・子育て家庭・二世帯住宅など、さまざまなライフスタイルに寄り添う給湯器です。“お風呂時間をもっと快適に”――RUFシリーズがその願いを叶えます

リンナイ エコジョーズ

RUFH,RVD【エコジョーズ】

MEシリーズ/UEシリーズ/UMEシリーズ

リンナイの【RUFH・RVDシリーズ】は、給湯・おふろ機能に加えて、
床暖房や浴室暖房乾燥機などの温水式暖房設備にも対応できる多機能タイプの高性能エコジョーズです。一台で「給湯」「ふろ」「暖房」をまかなえるため、季節を問わず家中を快適に保ちたい方に最適です。「お風呂も暖房もまとめて快適にしたい」「冬でも足元からぽかぽか過ごしたい」そんな理想を叶える、オールシーズン活躍する給湯暖房システムです。

暮らしを支える多彩な機能

RUFH・RVDシリーズには、日々の暮らしを快適にするための先進機能が多数搭載されています。

  • ・おいだき配管自動洗浄機能
    入浴後に自動で配管を洗浄し、清潔な状態を維持。いつでも衛生的にお風呂を楽しめます。

  • ・自動たし湯/自動沸きあげ
    お湯が減ったり温度が下がった場合も自動で補充・加熱。常に理想の温度を保ちます。

  • ・快適保温機能
    入浴時間が前後しても浴槽の温度を一定にキープし、家族みんなが快適に使えます。

  • ・入浴タイマー/入浴沸きあげ
    体調管理をサポートするタイマー機能と、入浴直前にお湯を温め直す「入浴沸きあげ」で、いつでも最適な温度に。

  • ・湯はり完了前お知らせ機能
    「あと少しでお湯がたまります」などの音声案内で、家事をしながらでもお風呂の準備が分かります。

  • ・Q機能(クイック制御)
    シャワーや給湯中の温度変化を瞬時に補正。水圧変動にも強く、温度ムラのない安定したお湯を実現します。

  • ・32℃出湯対応/温度調節機能
    夏場のぬるめシャワーやお子様の入浴にも対応。1℃単位の細やかな設定が可能です。

  • ・たし湯・たし水(ぬる湯)
    気温や好みに合わせてお湯を調整。手軽に最適な温度へ変更できます。

  • ・予約運転
    帰宅時間に合わせてお湯を自動で沸かすことができるため、寒い夜でもすぐに温かいお風呂に入れます。

  • ・手動ふろ配管洗浄
    手動でも配管内部を洗浄でき、清潔で快適な入浴環境を長く保ちます。

  • ・ウルトラファインバブル対応
    ナノサイズの泡が湯中に溶け込み、肌あたりをやわらかくし、浴槽や配管の汚れ付着を抑制します。さらに、浴室の掃除がしやすくなり、衛生面でも優れています。

床暖房・浴室暖房乾燥機にも対応

RUFH・RVDシリーズは、給湯機能だけでなく、家全体の温水暖房にも対応しています。

  • ・床暖房
    足元からじんわりと部屋全体を温め、冬でも体の芯からぽかぽかに。温風暖房のように乾燥せず、埃も舞わない快適な暖かさを提供します。

  • ・浴室暖房乾燥機
    寒い季節の入浴前も浴室全体をすぐに暖め、ヒートショックのリスクを軽減。雨の日の衣類乾燥にも活躍し、暮らしの快適さを一年中支えます。

これらの機能を1台でまかなえるため、設置スペースや配管の省略にもつながり、新築はもちろん、リフォーム時の交換にも最適です。

エコジョーズ仕様で光熱費を賢く節約

全モデルが高効率のエコジョーズ仕様。排熱を再利用してお湯や温水をつくるため、熱効率は約95%までアップ。同じお湯をつくるのに必要なガス量を約15%削減でき、年間で約1万円以上のガス代節約が期待できます。また、CO₂排出量の削減にもつながり、環境にも家計にもやさしい省エネ性能を実現しています。

24号のパワフル出湯で、家族全員が快適

RUFH・RVDシリーズには24号タイプをラインアップ。同時にシャワー・キッチンなど複数箇所でお湯を使っても、安定した湯量を確保します。4〜5人以上のご家庭や、浴室暖房・床暖房を併用したい住まいに最適です。

こんな方におすすめ!

リンナイ【RUFH・RVDシリーズ】は、次のようなご家庭に特におすすめです。

  • ・お風呂も暖房も1台でまとめて効率的に管理したい方

  • ・冬の寒さ対策をしっかり行いたい方(床暖房・浴室暖房対応)

  • ・家族の入浴時間がバラバラでも常に快適な湯温を保ちたい方

  • ・ヒートショック対策や室内干し・衣類乾燥にも活用したい方

  • ・省エネ性と快適性を両立した設備を選びたい方

忙しい毎日でも、スイッチひとつでお風呂が準備できる便利さ。入浴後は自動で配管を洗浄してくれる清潔さ。そして、足元からやさしく包み込む温もり。RUFH・RVDシリーズは、そんな“快適な暮らしの理想形”を叶える給湯暖房システムです。

リンナイ ガス給湯器

RUJ-A【ガス給湯器】

リンナイの【RUJシリーズ】は、必要なときに高温のお湯を浴槽へ注ぎ込むことで、まるで“追いだき”のように温度を上げられる高温水供給タイプのガス給湯器です。お湯をつくるための機能に特化したシンプル設計で、従来のふろ給湯器よりもコストを抑えて導入できるのが大きな魅力。「浴槽にお湯をはったあと、もう少し温度を上げたい」「追いだき機能までは必要ないけれど、快適に使いたい」そんなご家庭にぴったりのモデルです。

シンプル構造でコストを抑えた給湯システム

RUJシリーズは、一般的なふろ給湯器のような「追いだき用配管」を持たない設計のため、設置スペースが限られるマンション・アパートなどにも最適です。高温水を直接浴槽に注ぎ込むことで、お湯の温度をすぐに上げられるシンプルな仕組みながら、日常生活で必要なお湯をしっかりサポート。構造がシンプルな分、初期費用・メンテナンスコストを抑えやすいのもポイントです。

暮らしを支える基本機能が充実

RinnaiのRUJシリーズには、使い勝手の良さを高める便利な機能がしっかり搭載されています。

  • ・Q機能(クイック機能)
    シャワーやキッチンで給湯中の水圧変動を自動で検知し、急な温度変化を抑制。いつでも安定したお湯を供給します。

  • ・温度調節機能
    季節や用途に合わせて、1℃単位で湯温を設定可能。夏場のぬるめ設定から冬場の高温設定まで柔軟に対応します。

  • ・たし湯/たし水(ぬる湯)
    浴槽のお湯が減ったり、少し熱すぎる場合にもボタン一つで簡単調整。家族それぞれの好みに合わせたお風呂時間を楽しめます。

  • ・予約運転機能
    事前に設定した時間に合わせて自動でお湯を沸かすことが可能。帰宅後すぐに快適なバスタイムを迎えられます。

コンパクトで設置性に優れたデザイン

追いだき配管を持たない設計のため、RUJシリーズは本体がスリムで設置場所を選ばないのも特長です。狭いバルコニーやマンションのPS(パイプスペース)など、スペースに制約のある住宅でもスムーズに取り付け可能。さらに、リンナイならではの静音設計で、夜間や早朝の使用でも周囲を気にせずお湯を使えます。

号数ラインアップ ― ご家庭の人数に合わせて選べる3タイプ

RUJシリーズは、家族構成やお湯の使用量に合わせて選べる3つの出湯タイプをラインアップ。
どのタイプも高効率で、省エネ性と使いやすさを兼ね備えています。

号数 おすすめのご家庭 特徴
16号 1〜2人暮らし コンパクト・省スペースで単身世帯に最適
20号 2〜3人家族 キッチン・シャワー同時使用も可能
24号 3〜4人家族 多人数世帯や浴槽・台所の同時給湯に対応

号数が大きいほど同時に使える湯量が増えるため、生活スタイルやご家庭の人数に合わせた選択が可能です。

こんな方におすすめ!

リンナイ【RUJシリーズ】は、「必要な機能をしっかり備えた、シンプルでコスパの良い給湯器」を求める方に最適です。

  • ・追いだき機能までは必要ないが、浴槽のお湯を温め直したい方

  • ・初期費用を抑えて給湯器を導入したい方

  • ・単身世帯・少人数世帯でコンパクトな機種を探している方

  • ・マンションなど設置スペースが限られた住まいにお住まいの方

  • ・シンプル操作で、キッチン・洗面・浴室すべてに給湯したい方

シンプルながらもリンナイらしい安定感と信頼性を備え、コストパフォーマンスに優れたシリーズとして高い人気を誇ります。

交換やリフォームの目安

ガス給湯器の寿命はおよそ10〜15年。
以下のような症状が出たら、交換のタイミングです。

  • ・お湯の温度が不安定になった

  • ・リモコンにエラー表示が出る

  • ・お湯が出るまで時間がかかる

  • ・本体から異音・異臭がする

給湯器は突然使えなくなることも多いため、10年を過ぎたら早めの点検・交換をおすすめします。

トラストホーム北九州店の施工対応

当店では、現地調査から機種選定・設置・アフターサポートまで一貫対応。
戸建て・マンション問わず、最適な給湯器リフォームをご提案いたします。

施工の流れ

  1. 無料現地調査(設置条件・配管・ガス種確認)

  2. 最適な機種のご提案とお見積り

  3. 補助金・助成金の申請サポート

  4. 施工(経験豊富なスタッフが対応)

  5. 動作確認・アフターフォロー

地域密着だからこその迅速対応で、安心の施工をお約束します。

補助金制度の活用

省エネ設備への交換に補助金を活用できる制度が実施されています。リンナイのエコジョーズも対象になる場合があり、設置内容に応じて数万円の補助金が受けられるケースもあります。

※制度内容は年度や地域により異なりますので、最新情報はお問い合わせ時にご案内いたします。

リンナイのガス給湯器・エコジョーズ よくあるご質問(Q&A)

Q1. エコジョーズとは、普通のガス給湯器と何が違うのですか?

A.従来型の給湯器は、お湯をつくるときに発生する高温の排気熱をそのまま捨てていました。
一方、エコジョーズはこの排熱を再利用して効率的にお湯を沸かす仕組みです。
そのため、熱効率が約95%と高く、ガス使用量を約15%削減できます。
環境にやさしく、ガス代の節約にもつながる省エネタイプです。


Q2. エコジョーズにすると、どのくらいガス代が安くなりますか?

A.ご家庭の使用状況にもよりますが、年間を通して約10,000円〜17,000円ほどの節約効果が期待できます。特にお風呂を毎日使うご家庭や、シャワー時間が長い方ほど効果が実感しやすいです。


Q3. エコジョーズは排水(ドレン水)が出ると聞きました。問題ありませんか?

A.はい、問題ありません。エコジョーズは排熱を再利用する際に少量の水(ドレン水)が発生します。この水は中性に近く、安全なものです。通常は排水管へ流すよう設計されていますので、設置時に排水経路を確保すれば安心してお使いいただけます。


Q4. リンナイのエコジョーズはどのくらい長持ちしますか?

A.使用環境やメンテナンス状況によりますが、リンナイのエコジョーズはおおよそ10〜15年の使用が目安です。ステンレス製の熱交換器を採用しており、耐久性にも優れています。定期点検を行えばさらに長く安心してお使いいただけます。


Q5. どのタイプを選べばいいかわかりません。どう選べば良いですか?

A.ご家庭の人数や生活スタイルに合わせて選ぶのがポイントです。
たとえば…

  • 1〜2人暮らし:16号タイプ(省スペースで経済的)

  • 3〜4人家族:20号タイプ(同時にキッチン・シャワー使用可)

  • 4人以上・浴室暖房使用:24号タイプ(大容量で余裕の湯量)

また、設置場所(屋外壁掛け/PS設置/据置型)によっても最適な機種が異なります。トラストホーム北九州店では現地調査・最適機種のご提案を無料で行っております。


Q6. リンナイのエコジョーズはどんな機能がありますか?

A.モデルにより異なりますが、主な便利機能は以下の通りです。

  • Q機能:お湯の温度ムラを防いで快適なシャワーを実現

  • 自動湯はり/自動たし湯/自動保温:お風呂準備を全自動で

  • 予約運転:帰宅時間に合わせてお湯を準備

  • おいだき配管自動洗浄:清潔で衛生的な浴槽環境を維持

  • エネルック機能:ガス・お湯の使用量を見える化

暮らしの快適さと省エネ性能を両立した多機能設計です。


Q7. 追いだき機能がない給湯器(RUJシリーズ)でもお風呂を温め直せますか?

A.はい、可能です。
RUJシリーズは「高温水供給タイプ」と呼ばれ、浴槽へ高温のお湯を直接注ぐことで、簡易的な追いだき効果を得られます。「追いだき配管までは必要ないけれど、お湯を温めたい」という方にぴったりです。


Q8. エコジョーズの設置工事はどのくらい時間がかかりますか?

A.通常の交換工事であれば、約2〜3時間程度で完了します。設置場所の状況(ベランダ・屋外・配管経路など)によって前後しますが、ほとんどの場合は半日以内で交換可能です。

北九州・福岡でガス給湯器の交換・リフォームをご検討中の方へ

リンナイのガス給湯器・エコジョーズは、“高効率×快適×安全”を兼ね備えた最新の給湯システムです。

トラストホーム北九州店では、リンナイをはじめ主要メーカーのガス給湯器・エコジョーズを幅広く取り扱っています。
現地調査・お見積りは無料。お客様のご家庭に最適なプランをご提案いたします。

「お湯がぬるい」「給湯器が古くなった」など、どんな小さなご相談でもお気軽にどうぞ。

▶ ご相談・お見積もり依頼はこちらから

見積り依頼

見積もり

施工事例

おススメ関連記事

ガス給湯器の選び方ガイド 快適省エネの一台を見つけよう

給湯器の交換をお考えの皆さまへ

三菱電機の選べる嬉しい機能満載!エコキュートのご紹介

オール電化をご検討中の方へ

オール電化リフォームの魅力と成功のポイント

◎リフォームメニュー一覧

キッチンリフォーム
浴室(お風呂)リフォーム
トイレリフォーム
洗面化粧台
IH・ガスコンロリフォーム
給湯器の設置・取り替え

◎対応地域
北九州市内,八幡西区,八幡東区,小倉北区,小倉南区,若松区,門司区北九州市の近隣地域
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

ページの先頭へ

リフォームをお考えの方は、当社へお気軽にご相談下さい。

  • フリーダイヤル:0120-39-1137
  • メールでのお問合わせ