快適バスタイムを実現!TOTOサザナで浴室リフォーム
トラストホーム北九州店スタッフ コメント |
先日M様邸で、浴室のリフォームをさせていただきました!M様邸は、昔ながらの在来工法のお風呂から、TOTOの「サザナ」ユニットバスへのリフォームです。
在来工法のお風呂は、タイル張りなどで仕上げられているため、冬は寒く、お手入れも大変でした。一方、ユニットバスは、壁・床・浴槽などが一体になっているため、水漏れの心配が少なく、断熱性・保温性に優れているのが特徴です。
今回M様邸に設置した「サザナ」は、ユニットバスの中でも特に人気のある商品。
- ・身体を支える構造でリラックスできる「ゆるリラ浴槽」
- ・立ち座りをサポートする「コンフォートシャワーバー」
- ・ひやっとしないクッション性のある床
など、快適なバスタイムを過ごせる工夫がたくさん詰まっています。
壁パネルや床のカラーも豊富なので、M様邸のように、浴室全体をオシャレな空間にすることもできます。
M様からは「毎日のお風呂が楽しみになった!」と、嬉しいお言葉をいただきました。
今回のリフォームで、M様ご家族の毎日がより快適で心地よいものになることを願っています。
リフォーム施工情報 |
リフォーム箇所/内容 | 戸建て 浴室リフォーム | ||
リフォーム内容 |
TOTO サザナ Sタイプ 1216サイズ 天井パネル:ホワイト 壁パネル:ベーシスホワイト 正面アクセントパネル:クレアライトグレー 床パネル:ホワイト(ラグ調) 浴槽:ホワイト/ゆるリラ浴槽 カウンター:お掃除ラクラクカウンター コンフォートシャワーバー(手すり兼用) 照明:シーリング照明 鏡:お掃除ラクラク鏡 |
浴室リフォームをご検討中の方へ おすすめ記事
在来工法の浴室をリフォーム!種類と注意点を詳しく解説
在来工法 vs ユニットバス 浴室リフォームの決め手はどちら?
狭い浴室リフォームで暮らしをアップデート
お風呂リフォームの選び方|費用相場、種類、補助金制度
抑えておきたい!はじめてのお風呂リフォーム!
狭いお風呂をもっと快適に!広がりを感じるリフォームの秘訣
キレイサーモフロアの浴室リフォームで後悔しないために!メリット・デメリットと注意点
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台
・IH・ガスコンロリフォーム
・給湯器の設置・取り替え
◎対応地域
北九州市内,八幡西区,八幡東区,小倉北区,小倉南区,若松区,門司区&北九州市の近隣地域
※上記以外も福岡県内であればご相談ください
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!