NEWS & BLOG

水まわりの修理かリフォームでお悩みのお客様へ

北九州市にお住まいの皆さまこんにちは!

激安リフォーム専門店㈱トラストホーム北九州店です。

水まわり

今回のトラストNEWSは、水まわりの修理かリフォームでお悩みのお客様へどちらを選ぶべきかポイントをご紹介させて頂きます。

修理とリフォーム、どちらを選ぶべき?

区分 修理 リフォーム
対象範囲 特定の箇所(蛇口、排水口など) 浴室、トイレ、キッチンなど、広範囲
目的 故障した箇所を直す 機能性やデザインを向上させる
費用 比較的安価 比較的高額
期間 短期間で完了 数日から数週間かかる場合も

 

修理を選ぶ場合は、特定の箇所が故障している予算を抑えたい短期間で完了させたい方におススメです。

リフォームを選ぶ場合は、老朽化が進んでおり、機能性が低下しているデザインを変えたい快適な空間にしたい住宅の価値を上げたい方におススメです。

リフォームの種類やメリットを見ていきましょう。

リフォームの種類

  • 部分的なリフォーム: 浴室の一部を改装したり、トイレを交換したりするなど、特定の箇所をリフォームします。
  • 全体的なリフォーム: 浴室、トイレ、キッチンなど、水まわり全体を新しくするリフォームです。
  • 3点セットリフォーム: 浴室、トイレ、洗面化粧台の3点をセットでリフォームするプランです。
  • 4点セットリフォーム: 浴室、トイレ、洗面化粧台、キッチンの4点をセットでリフォームするプランです。

水まわりリフォームのメリット

  • 快適性の向上

水漏れや詰まりの解消: 日常生活で不便を感じていた水漏れや詰まりを解消し、快適な水まわり空間を実現できます。

清潔な環境: カビや汚れが付きにくい素材や、掃除しやすい構造にすることで、清潔な状態を保ちやすくなります。

機能性の向上: 最新の設備を取り入れることで、より便利で快適な水まわりを実現できます。例えば、節水機能付きのトイレや、タッチレス式の蛇口などがあります。

安全性向上

滑りやすい床の解消: 浴室の床を滑りにくい素材に変更することで、転倒のリスクを軽減できます。

手すりの設置: 浴室やトイレに手すりを取り付けることで、高齢者やお子様も安心して利用できます。

デザイン性の向上

好みの空間づくり: 様々な素材やカラー、デザインの中から、ご自身の理想の空間に合わせたリフォームができます。

インテリアとの調和: 水まわりをインテリアの一部として考え、お部屋全体の雰囲気を統一できます。

住宅価値の向上

資産価値のアップ: 水まわりリフォームは、住宅の価値を向上させる効果が期待できます。

売却時の有利性: リフォーム済みの住宅は、売却時に有利に働くことがあります。

省エネ効果

節水・節電: 最新の設備は、従来のものに比べて節水・節電効果が高いため、ランニングコストを削減できます。

リフォームのポイント

  • 業者選び: 実績のある信頼できる業者を選びましょう。
  • 予算: リフォーム費用は、工事内容や使用する材料によって大きく異なります。事前に予算を立てておきましょう。
  • デザイン: カタログやショールームで、様々なデザインを見て、イメージを膨らませましょう。
  • 機能性: 普段の生活でどのような機能が欲しいか、具体的に考えておきましょう。
  • アフターサービス: 工事後のアフターサービスについても確認しておきましょう。

まとめ

水まわりの修理やリフォームは、お客様の生活をより快適にしてくれます。㈱トラストホーム北九州店では無料でご相談に応じますので、ご自身のライフスタイルやご予算に合わせて、最適なプランを立てていきましょう。

 

 

 

 

 

固定 見積り+診断無料

 

当社では、北九州で安価な水まわりリフォームをご提供しています。 北九州市内(八幡西区,八幡東区,小倉北区,小倉南区,若松区,門司区)にお住まいで水まわりの安価リフォームなら㈱トラストホーム北九州店に、お任せ下さい!北九州市近郊にお住まいの方もお気軽にご相談下さい!

 

ページの先頭へ

リフォームをお考えの方は、当社へお気軽にご相談下さい。

  • フリーダイヤル:0120-39-1137
  • メールでのお問合わせ