NEWS & BLOG

床下収納の増設リフォームをご紹介

北九州市にお住まいの皆さまこんにちは!

激安リフォーム専門店㈱トラストホーム北九州店です。

今回のトラストNEWSは、床下収納の増設リフォームのご紹介です。

床下収納

床下収納とは、床下の空間を利用して収納スペースを設けたものです。床下収納はマンションでの設置は床下にスペースを確保することが難しい為不向きです。ですが日本の戸建て住宅は地面から45㎝以上床を上げなければいけないと、建築基準法で決まっているため、床下収納のスペースを確認することが可能です。今回は床下収納のメリットや注意点、おススメの設置場所、おススメの製品をご紹介させて頂きます。

床下収納のメリットは?
  • 収納スペースが増える:床下というデッドスペースを有効活用することで、収納スペースを増やすことができます。
  • 床下点検口としても利用できる:床下収納は、床下点検口としても利用することができます。定期的な床下点検を簡単に行うことができます。

  • 安全に物を取り出すことができる:吊り戸棚等高い場所にある収納スペースが背が低い方やご高齢の方にはリスクが大きい為、床下収納を増設することによって物を安全に取り出すことが可能になります。
床下収納の注意点は?
  • 湿気やカビが発生しやすい:床下は湿気が溜まりやすく、カビが発生しやすい場所です。床下収納を設置する場合は、湿気対策をしっかりと行う必要があります。
  • 収納物の大きさによっては出入りしにくい場合も:床下収納の出入口は狭く、出入りしにくい場合があります。特に、大きなものを出し入れする場合は、苦労するかもしれません。
  • 設置費用がかかる:床下収納を設置するには、床に穴を開けるなどの工事が必要となります。そのため、設置費用がかかります。
おススメの設置場所は?
  • 和室:和室は、床下に広い空間があるため、床下収納を設置しやすい場所です。畳一枚分をそのまま収納にすることで、和室を有効活用し、収納スペースを増やすことができます。
  • リビング:リビングは、床下に広い空間がある場合が多いです。また、リビングに床下収納を設置することで、家の中がスッキリします。
  • キッチンキッチンは床下収納を最も設置する場所で、食品のストックや仕様頻度が少ない調理器具などを入れておくのに便利です。
  • 廊下:廊下は、デッドスペースになりやすい場所です。廊下に床下収納を設置することで、収納スペースを増やすことができます。

洗面所:洗面所には洗面化粧台の収納スペースには入りきれない、シャンプー等のストック品を収納するのに便利です。

おススメの製品は?

Panasonic~床下収納ユニット~

固定タイプ一階用(深型・浅型)*

調味料や飲料水などの保管場所、パントリーとして利用するのに便利です。開口幅が450mm、600mm、900mm、1200mmの4サイズから選べます。高さも2種類あり、床下のふところがない場合は、浅型がおすすめです。フタは、自立式と置きブタ式があります。。自立式は軽い力で楽に開閉できます。収納ボックスは取り外して洗えるので清潔です。

自立式

フタ:ラクラク自立式

蓋

フタ:置きブタ式

スライドタイプ一階用(深型・浅型)

大量にストックしたい場合におすすめです。連結したユニットが前後にスライドして、開口部にあらわれるので、目的のモノが探しやすいです。開口幅は450mmと600mmから、ユニットは2連と3連から選べます。

二連式

フタ:ラクラク自立式・2連(浅型)

三連式

フタ:ラクラク自立式・3連(浅型)

さいごに

床下収納増設リフォームはデッドスペースを収納場所に変えられる素晴らしいリフォームです。湿気対策や配管設備や基礎がある場所を避けてリフォームすることが大切です。㈱トラストホーム北九州店ではお客様のご自宅に最適なリフォームが行える様努めて参りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

 

 

 

固定 見積り+診断無料

 

当社では、北九州で安価な床下収納増設リフォームをご提供しています。 北九州市内(八幡西区,八幡東区,小倉北区,小倉南区,若松区,門司区)にお住まいで床下収納の安価リフォームなら㈱トラストホーム北九州店に、お任せ下さい!北九州市近郊にお住まいの方もお気軽にご相談下さい!

 

ページの先頭へ

リフォームをお考えの方は、当社へお気軽にご相談下さい。

  • フリーダイヤル:0120-39-1137
  • メールでのお問合わせ