感染症対策で快適で安心な暮らしを!光触媒の魅力
2022年以降、感染症が私たちの生活に与える影響はますます大きくなっています。手洗いやマスク着用といった基本的な対策をしていても、感染リスクを完全にゼロにすることは難しいのが現状です。そこで、北九州リフォーム専門店トラストホームでは、住まいや職場の感染対策を強化するリフォームをご提案しています。より安心で快適な生活を実現するために、ぜひご検討ください。
光触媒とは?
光触媒(ひかりしょくばい)とは、特定の材料が光(紫外線や可視光)を受けることで、強い酸化力を生み出し、その化学反応を利用して汚れや菌、ウイルス、有害物質を分解除去する技術や現象のことを指します。環境浄化や抗菌、消臭などの用途で幅広く利用されています。
光触媒の仕組み
光触媒の代表的な材料は 酸化チタン(TiO₂)です。酸化チタンが光を受けると、その表面で次のような化学反応が起こります。
-
・光のエネルギーを吸収
紫外線や特定の波長の光を吸収することで、酸化チタン表面にエネルギーが与えられます。 -
・活性酸素の生成
光のエネルギーを受けた酸化チタンが周囲の水分(H₂O)や酸素(O₂)と反応し、活性酸素(・OHやO₂⁻) を生成します。 -
・分解・除去作用
活性酸素は非常に強力な酸化力を持ち、菌やウイルスの細胞膜、悪臭や汚れの元となる有機物を化学的に分解します。
この反応は光が当たる限り繰り返されるため、持続的な浄化効果が期待できます。
光触媒【Dr.OHNO】で住まい全体をウイルス対策
最近、「光触媒」という言葉を耳にすることが増えていませんか?光触媒は、光が当たることで表面に強力な酸化力が発生し、浮遊するウイルスや細菌、有害物質を分解除去できる優れた技術です。
トラストホームでは、この技術を活用した【Dr.OHNO】を用い、天井や壁にコーティングを行います。リビングや玄関、トイレ、洗面所など、家全体を丸ごとウイルス対策できます。この次世代光触媒は、壁や天井にコーティングするだけで、感染症の原因となるウイルスやカビ、化学物質、臭いを分解除去する効果を発揮します。
【Dr.OHNO】の特長
- ・従来の光触媒の4倍の効果を実現
- ・棒状の酸化チタンを用いたナノ構造制御技術
- ・高い抗ウイルス性・除菌力・脱臭力
- ・第三者機関による性能試験で実証済み
人畜無害の成分を使用しているため、小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心です。また、医療機関や学校、保育園などでも使用可能なので、職場や施設の感染対策にも適しています。
感染症対策リフォームの具体例
-
■個室化リフォーム
リモートワークの需要が増える中、静かな作業スペースが必要な方や感染対策のために隔離スペースを設けたい方におすすめです。間仕切り壁を設置することで、空間を区切り個室化できます。 -
■自動水栓への改修工事
蛇口に触れることで感染するリスクを軽減するため、キッチンや洗面所に自動水栓を導入するリフォームを行っています。手をかざすだけで水が出るので衛生的で、節水効果も期待できます。 -
■窓の追加設置
適切な換気を行うためには、空気の流れを良くする窓の設置が重要です。北九州リフォーム専門店トラストホームでは、窓の新設工事を通じて、住まいの換気性を向上させます。 -
■換気扇設備工事
店舗やオフィスなど、換気設備が不十分な場合には、換気扇や換気機能付きエアコンの設置を行います。これにより、空気を清潔に保ちながら快適な空間を実現します。
安心の感染対策はトラストホーム北九州店にお任せください!
北九州エリアで感染対策のリフォームをお考えの方、ぜひトラストホームにご相談ください。快適で安全な暮らしをサポートするため、さまざまなリフォームプランをご用意しています。光触媒のご相談・現地調査・見積り無料です!お気軽にお問い合わせください!(^^)!
◎リフォームメニュー一覧
・キッチンリフォーム
・浴室(お風呂)リフォーム
・トイレリフォーム
・洗面化粧台
・IH・ガスコンロリフォーム
・給湯器の設置・取り替え
◎対応地域
北九州市内,八幡西区,八幡東区,小倉北区,小倉南区,若松区,門司区&北九州市の近隣地域
※上記以外も福岡県内であればご相談ください
◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事
◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:リフォーム無料相談
補助金情報についてはこちら:補助金紹介ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!